採用教育活動2020.09.01
☆タイヤ空気充填講習☆
先日、ヨコハマタイヤ様に来ていただき、
「タイヤ空気充填講習」を実施していただきました

タイヤ空気充填講習って何をするのでしょうか?
タイヤを扱うことは、大変危険なことで、その危険について学んだ上で、注意しながらタイヤを取り扱うことが必要です。
例えば…不適正な組立て作業を行ったり、耐圧限度を超えた高圧空気を充填してしまった場合…
タイヤまたはリムが破損し、吹き出した高圧空気、飛び散った破片、サイドリングあるいは組み立てられたタイヤが飛び上がって、作業員の事故に結びつくという危険があります。
このようなタイヤ空気充填業務での事故を防ぐため、講習を受講してもらいました

実技教育も受講しました
この講習を今後の業務に活かしてください