その他
突然のトラブル対処法~バッテリ-上がり~
突然のトラブル対処法
車のエンジンがかからなくなってしまった、、、
など突然のトラブルが発生したことはございませんか?
外出先でトラブルが起きたら困りますよね
少しでも自分でできる対処法を身に付けていたら
安全・安心ではないでしょうか
今回はもっとも多いバッテリ-上がりについて
お伝え致します
バッテリ-上がり
エンジンがかからなくなり、ライトやメーター内の表示が点灯しない、暗いなど
の症状が出たらバッテリ-上がりの可能性が高いです。
原因としては、ライトの消し忘れが多いです
◎対処法◎
①ブースターケーブルを使う
※ブースターケーブルを持っている方限定です。
さらに救援車がいなければ対処できません。
(ハイブリッドや電気自動車は救援車にはできません)
ブースターケーブルの使い方はこちらをご覧ください☟
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-shizuoka/news/detail/?id=12055
②ジャンプスターターを使う
救援車が不要です!
ジャンプスターターを購入し、車に乗せて置けば対処できます。
ただし常に充電が必要です。
③ロードサービスをつかう
JAFや自動車保険(内容次第)に付帯したロードサービスに加入している方
JAFに加入していない場合でも料金を支払えばOKです。
(JAF会員より倍以上の金額がかかる可能性があります)
場所や時間などにより待ち時間はかかりますが、一番安心・安全なのは
ロードサービスを利用することです。
JAFと自動車保険付帯のロードサービスには違いがあります。
違いはこちらからご確認ください☟
https://jaf.or.jp/common/about-road-service/contents/comparison
JAFに加入していただくことをオススメします
JAFについて詳しくはこちらから☟
https://jaf.or.jp/common/about-road-service
スズキ自販静岡各店舗でもすぐ入会可能です
入会当日から利用できます
会員料金についてはこちらからご確認ください☟
https://jaf.or.jp/individual/join-us/membership/indivial