
こんな機能、ご存知ですか
エブリイ、エブリイワゴン、キャリイに搭載されている
『エンジンオイル交換お知らせ機能』です
※今回はエブリイをモデルにしてご紹介します。
オイル交換をした際、手動での簡単なリセット操作が必要となるのですが、
そのリセット操作をした時点からの走行距離や日数などをECUが検知し、
次回のオイル交換の時期になると、メーター内のインジケーター表示でお知らせします

その交換時期の判断基準についてですが、
ドライバーの乗り方やエンジンの始動頻度、稼働時間などをECUが記憶し、
半年間もしくは5,000km、1年間もしくは10,000kmを目安に判断されるとの事
また、リセット方法については車両の取扱説明書にも記載されていますが、
メーター内のディスプレイがオドメーター表示の時に、トリップメーターのノブを
何度か押して項目を選択し、そこで長押し操作をすることによって行います
荷物の運搬などで、短期間に長距離を走ることの多いエブリイだからこそ、
また対照的に短距離移動が多くシビアコンディションになりやすいキャリイだからこそ、
オイル交換の時期を見過ごさないためにも、あると便利な機能かもしれませんね