×

企業ニュース

2025年11月5日

スズキ、インドで四輪車累計販売3,000万台を達成

スズキ株式会社のインド子会社 マルチ・スズキ・インディア社(以下、「マルチ・スズキ」)は、2025年11月2日、インド国内の四輪車累計販売3,000万台を達成しました。

スズキは、インド政府およびマルチ・スズキの前身であるマルチ・ウドヨグ社と1982年に合弁契約を締結し、1983年12月にインドにおける初の生産車種である「マルチ800」の販売を開始しました。以来、「アルト」「ワゴンR」「スイフト」などインドの人々の日々の移動を支えるクルマだけではなく、「ブレッツァ」「グランドビターラ」「フロンクス」や2025年9月に発売した「ビクトリス」など近年人気の高まるSUVモデルも充実させ、常にインドのお客様に寄り添った、その時代に必要とされるクルマを提供してきました。そしてこの度、四輪車累計販売3,000万台を42年で達成しました。四輪車累計販売3,000万台の達成は、日本に続き2カ国目です。

現在マルチ・スズキは、インドでCO2排出量の少ないハイブリッド車、CNG車を含む19モデルを販売しています。更に、2024年11月にはインドのグジャラート工場で生産し、インドをはじめ100以上の国と地域で販売するスズキ初のBEV「e VITARA」を発表し、2025年8月に欧州へ向けて出荷を開始しました。

スズキは、ハイブリッド車、CNG車、BEVなどマルチパスウェイでカーボンニュートラル社会の実現に取り組んでいます。インド乗用車市場のリーディングカンパニーとして、今後もインドのお客様が求める製品を提供し続け、生活に密着したインフラモビリティを目指し、インドとともに成長してまいります。

累計販売の経緯

1983年12月 マルチ800発売開始
2006年2月 累計500万台達成 22年3ヵ月
2012年2月 累計1,000万台達成 28年3ヵ月
2019年7月 累計2,000万台達成 35年8ヵ月
2025年11月 累計3,000万台達成 42年0ヵ月

インド累計販売台数 上位車種

順位 車種名 台数
1 アルト 471万台
2 ワゴンR 346万台
3 スイフト 324万台
4 ディザイア 290万台
5 マルチ800 268万台
6 オムニ 199万台
7 バレーノ 170万台
8 イーコ 139万台
9 ブレッツァ 133万台
10 エルティガ 131万台
  • ※2025年9月末現在、スズキ調べ