- スズキ株式会社 トップ
- 四輪車
- ラインアップ
- エブリイ
- 走行・環境性能
走行・環境性能
利用シーンに合わせてあなたをサポート。
CVTを新採用。
低速域から中速域では変速による、ショックの少ないシームレスでスムーズな加速を実現。高速域では回転数を抑えることで、燃費の向上と車内での会話がしやすい優れた静粛性に貢献しています。
*CVT = Continuously Variable Transmission
優れた燃費性能を実現。
JOIN・PC・PAリミテッドのCVT車
燃料消費率※2(国土交通省審査値)![]() |
16.4km/L |
---|---|
市街地モード※3 | 15.1km/L |
郊外モード※3 | 17.3km/L |
高速道路モード※3 | 16.5km/L |
- ※1 軽キャブバン=1BOX型軽商用車。WLTCモード走行燃費(国土交通省審査値)に基づく。2024年11月現在、スズキ調べ。
- ※2 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
- ※3 WLTCモード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード。市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定。郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定。高速道路モード:高速道路等での走行を想定。*WLTC=Worldwide-harmonized Light vehicles Test Cycle
路面状況が悪くても安心の装備ぬかるみ脱出アシスト。(CVT車)
ぬかるみなどで駆動輪の左右どちらかが空回りした場合、空回りする方にブレーキをかけることで、もう一方に駆動力を伝達。ぬかるみなどからの脱出をアシストします。
*システムがタイヤの空回りを検知すると自動で作動します。
路面状況に応じ、3つのモードを切替えできる電子制御式4WDを採用。(4WD CVT車)
通常の走行では「2WD」を使用。雨で滑りやすい時など、路面状況に応じて駆動力を制御する「4WD AUTO」、山間部の未舗装路などで力を発揮する「4WD LOCK」、スイッチで3つの走行モードに切替えできる電子制御式4WDを採用しました。
- *5MT・4ATの4WD車は、路面状況に応じてスイッチで「2WD」「4WD」の2つのモードに切替えができます。
- *切替え操作のご使用上の注意事項につきましては、必ず車両付属の取扱説明書をご確認ください。
軽快なフットワークを生む小回りの良さ。
狭い路地での取り回しも、縦列駐車もストレスなくスムーズに。軽快なフットワークで、仕事をアシストします。
Photo:PC 2WD CVT車 ボディーカラーはホワイト(26U)
※4 軽キャブバン=1BOX型軽商用車。2024年11月現在、スズキ調べ。