ぐっすりと
眠れるように。
ここならホントに泊まれる!公式 車中泊スポット

車中泊に欠かせないのが、
宿泊場所。
でも、ルールが曖昧で、
どこに泊まっていいか
わかりにくい…。
そこで、全国各地の施設
ひとつひとつに直接問い合わせ、
ここならホントに泊まれる!
公式 車中泊スポットを紹介します。

宿泊OK

RVパーク

日本RV協会が「快適に安心して
車中泊が
出来る場所」として
認めている車中泊専用施設

RVパーク

オートキャンプ場

車の乗り入れ可能なキャンプ場

オートキャンプ場

夜間宿泊OKの駐車場

夜間に宿泊を許可していない
駐車場もあるので要確認

駐車場

仮眠OK

SA・PA

高速道路などにある休憩施設

SA・PA

道の駅

一般道路などにある休憩施設

道の駅

「仮眠」ってどこまでOKなの!?「仮眠」ってどこまでOKなの!?

仮眠OKのスポットは、
何をどこまでしてよいのか・ダメなのか、
具体例をあげて確認してみました。

  • 休憩のために、車内で食事・睡眠をとって翌朝出発する→OK!
  • 休憩のために、車内で数時間お昼寝をする→OK!
  • 車の周りに道具を広げて、調理や食事をする→NG!
  • 数日間滞在する→NG!

(注:国土交通省に問い合わせて得た回答です。詳しくは各施設にお問い合わせください。)

スポッ一覧

*順次、全国各地のスポットを
増やしていきます。

北海道/東北エリア

宿泊OK

RVパーク花ロードえにわ(北海道)Website

「道と川の駅 花ロードえにわ」に隣接しており、24時間営業の無料のシャワー室やキッチンなどが完備されている。車で5分圏内にスーパー、ガソリンスタンド、コンビニ、ホームセンター、飲食店などがあり便利な立地。

[ 住所 ] 北海道恵庭市南島松828-3

※年末年始(12/29-1/3)休業
大型イベント開催期間中はご利用をお断りする事があります。
22:00~翌7:00の間でのアイドリングや発電機使用、宴会等、騒音となる行為は禁止します

RVパーク花ロードえにわ
宿泊OK

かみふらの日の出公園オートキャンプ場
車中泊サイト(北海道)Website

十勝岳連峰を望み美瑛・富良野観光の拠点に便利な当施設。炊事場・コインシャワー完備。 約10分圏内にスーパー・コンビニ・ドラックストアー・ホームセンター・入浴施設・病院・パークゴルフ場などがある。
BBQが可能。

[ 住所 ] 北海道空知郡上富良野町東2線北27号

※焚き火禁止

かみのふら日の出公園オートキャンプ場 車中泊サイト
仮眠OK

道の駅 はなまき西南(岩手)Website

令和2年に開業。Wi-FiとEV充電器を完備している。施設内のトイレ、休憩スペースは24時間利用可。道の駅では珍しく、食堂には有名焼肉店が入っており、贅沢な食事を楽しむこともできる。

[ 住所 ] 岩手県花巻市轟木7地割203番地

道の駅 はなまき西南
宿泊OK

道の駅 上品の郷(宮城)Website

県内唯一の温泉のある道の駅。泉質は県内でも珍しい含鉄塩化物泉で、体の芯から温まると評判。直売所には新鮮野菜やお惣菜等が並び、フードコートでは地域の食材が味わえる。24時間使用可能なトイレ施設、施設向かいにはコインランドリー完備。

[ 住所 ] 宮城県石巻市小船越字二子北下1-1

※注意事項
火気のお取り扱いはご遠慮頂いております。
施設内での事故・盗難・トラブル等に関して当施設での責任を負いかねます。

道の駅 上品の郷
宿泊OK

RVパークライト
MSBぴかぴかパークOne
in遠刈田温泉(宮城)Website

歴史ある温泉街・遠刈田温泉の中にある車中泊スポット。温泉、観光、食べ歩き、食事が、すべて徒歩圏内に集約される。全サイトがドッグフリーとなっており、愛犬との時間を過ごすこともできる。

[ 住所 ] 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町7

RVパークライト MSBぴかぴかパークOne in遠刈田温泉
宿泊OK

道の駅 やまがた蔵王(山形)Website

令和5年12月開業。電源付きの有料車中泊5台分を完備。1区画普通車2台分で、空いているスペースにテーブルを出して食事や休憩が出来る。施設内には地元飲食テナント4店舗、屋外には山形名物芋煮が楽しめる広場もある。

[ 住所 ] 〒990-2307 山形市表蔵王79番地1

※宿泊OKエリアは、有料車中泊エリアに限ります。それ以外は仮眠のみとなります。

道の駅 やまがた蔵王
宿泊OK

道の駅 喜多の郷(福島)Website

春には周辺に何百本の桜が咲き、多くの人で賑わう。美人の湯とも言われる日帰り温泉「藏の湯」や、東丘陵地区に開設されている「もりっこの里 中山森林公園」にはキャンプ場がある。

[ 住所 ] 福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1

※ゴミはお持ち帰りください。火の使用は禁止しています。駐車場での事故、盗難等の責任は施設では一切負いません

道の駅 喜多の郷

関東エリア

宿泊OK

RVパーク 那須塩原エヅリン(栃木)Website

日本で初めてルアー&フライフィッシング場に隣接したRVパーク。水道・電源(有料)・ドッグラン・シャワー完備。発電機も利用可能。市街地に近く買い物に便利で、近隣の温泉を紹介してもらえる(割引券あり)。

[ 住所 ] 栃木県那須塩原市一区町281-191

RVパーク 那須塩原エヅリン
宿泊OK

道の駅保田小附属ようちえん RVパーク(千葉)Website

幼稚園をリノベーションしてオープンした都市交流施設の一角にあるRVパーク。室内外には幼児から児童が遊べる遊具があり、ドッグランも併設。隣接する道の駅 保田小学校と合わせて飲食店9店舗、近隣には観光スポットも多数ある。

[ 住所 ] 千葉県安房郡鋸南町保田724

道の駅保田小附属ようちえん RVパーク
仮眠OK

道の駅ちくら 潮風王国(千葉)Website

房総半島の南、太平洋を臨める恵まれたロケーションに位置する。海の幸を堪能できるレストラン、散歩できる海岸のほか、約7000㎡の芝生広場ではのんびりと開放的な時間を過ごすことができる。

[ 住所 ] 千葉県南房総市千倉町千田1051

道の駅ちくら 潮風王国

中部エリア

宿泊OK

RVパーク マリンドリーム能生(新潟)Website

マリンドリーム能生海洋公園内に位置する。水道・電源(有料)完備。発電機利用・ペット同伴可。日本海が一望できるBBQ広場で、現地の新鮮な魚介を使った海鮮BBQを楽しむことができる。

[ 住所 ] 新潟県糸魚川市能生小泊3596-2

RVパーク マリンドリーム能生
仮眠OK

氷見漁港場外市場ひみ番屋街(富山)Website

氷見漁港直送の魚介類を使った回転寿し、氷見うどん、氷見牛、氷見カレーなど、地元ならではのグルメが堪能でき、「氷見温泉郷 総湯」や展望広場では立山連峰や唐島の眺望も楽しむことができる。

[ 住所 ] 富山県氷見市北大町25-5

道の駅氷見
宿泊OK

RVパーク ぶどうの丘(山梨)Website

「勝沼ぶどうの丘」の敷地内にあるRVパーク。敷地内には「天空の湯」があり、露天風呂からの絶景を楽しむことができる。様々なワインを取り扱っており、約130銘柄のワインを試飲することも可能。水道・電源完備。

[ 住所 ] 〒409-1302 山梨県甲州市勝沼町菱山5093

※ワイン試飲は、ドライバーご本人への販売は行なっておりません

RVパーク ぶどうの丘

近畿エリア

宿泊OK

てんきてんき村
オートキャンプ場(京都)Website

丹後半島にある道の駅・てんきてんき丹後の裏手に位置するオートキャンプ場。徒歩圏内には後ヶ浜海水浴場。夏には海水浴や釣りを楽しむことができる。電源サイト・炊事棟・水洗トイレ・冷水シャワー完備。

[ 住所 ] 京都府京丹後市丹後町竹野313-1

てんきてんき村オートキャンプ場
宿泊OK

六ツ矢崎浜オートキャンプ場(滋賀)Website

琵琶湖岸に広がる開放感あふれる湖畔オートキャンプ場。フリーサイトは、一般サイトとペットサイトに区画されているので、ペット同伴の方でも安心して過ごすことができる。

[ 住所 ] 滋賀県高島市新旭町深溝 六ツ矢崎浜園地

※アイドリング禁止です

六ツ矢崎浜オートキャンプ場
宿泊OK

RVパークVISON(三重)Website

日本最大級のRVパーク。 伊勢神宮や鳥羽、志摩、熊野など周辺の観光施設へのアクセスも良く、施設内には車中泊エリアに併設する温浴施設「本草湯」のほか、有名シェフ監修のレストランや物販店など約70店舗が揃う。

[ 住所 ] 三重県多気郡多気町ヴィソン672番1 本草1
(チェックイン場所:本草湯フロント)

RVパークVISON
宿泊OK

RVステーション鈴鹿PA(三重)Website

高速道路で全国初となる車中泊スポット。AC電源のコンセントが利用可能で、商業施設内には24時間使用可能なコンビニ、フードコート、コインシャワー、コインランドリーなどが揃う。

[ 住所 ] 三重県鈴鹿市山本町 鈴鹿PA上り

※事前予約制です

RVステーション鈴鹿PA NEXCO中日本より提供
宿泊OK

RVパーク城崎温泉いなばや(兵庫)Website

関西屈指の温泉地「城崎温泉」から徒歩5分の場所に位置するRVパーク。当温泉の7つの外湯が全て徒歩圏内にあるので、温泉巡りを楽しむことができる。Wi-Fi・水道・電源(有料)・炊事場・コインランドリー完備。

[ 住所 ] 兵庫県豊岡市城崎町今津410

RVパーク城崎温泉いなばや
宿泊OK

RVパーク ロマントピア月ヶ瀬(奈良)Website

古くから梅の名勝地として知られる月ヶ瀬に位置するRVパーク。隣接する総合施設「ロマントピア月ヶ瀬」では年間通して、こんにゃく作りや餅つきなど、多彩な催しや体験が行われている。夜には星が降りそそぐ絶景を楽しめる。

[ 住所 ] 奈良県奈良市月ヶ瀬長引707-10

※注意事項
・アイドリング禁止
・予約はホームページからオンライン予約推奨
・緊急時を除き、電話対応は開館日(水土日)の9:00〜17:00
・閉館時もテントRV利用可能
・閉館時も館内のトイレ利用可能

RVパーク ロマントピア月ヶ瀬 RMCカンパニーより提供
仮眠OK

道の駅 海南サクアス(和歌山)Website

令和5年9月開業。メインエリアの物産交流館では、地元でとれた青果物や鮮魚を買うことが出来るほか、海鮮やスイーツなどのグルメも楽しむ事ができる。外の芝生エリアは大きなすべり台や手押しの井戸ポンプなど遊び場も充実。

[ 住所 ] 〒649-0141 和歌山県海南市下津町小南51-1

道の駅 海南サクアス

中国/四国エリア

仮眠OK

道の駅 みやま公園(岡山)Website

地元の農産物などを販売する直売所や、新鮮食材が楽しめるお洒落なレストランのほか、ミニパターゴルフ場、ドッグラン、四季折々の自然に調和した伝統的なイギリス庭園など、充実した時間を過ごせる見どころが満載。

[ 住所 ] 岡山県玉野市田井2-4464

道の駅 みやま公園
宿泊OK

RVパークたまがわ(山口)Website

田万川キャンプ場、田万川温泉「憩いの湯」敷地内に位置するRVパーク。目の前には温泉があり、隣接するキャンプ場のトイレ、炊事施設も利用可能。水道・電源(有料)完備。徒歩2分で日本海の海水浴場に行くこともできる。

[ 住所 ] 山口県萩市大字下田万1740-1

[ 電話 ] 08387-2-0370(田万川温泉「憩いの湯」)

RVパークたまがわ
仮眠OK

小松オアシス(愛媛)
Website

瀬戸大橋やしまなみ海道にアクセスしやすい松山自動車道にある道の駅。地元の生産者が集荷する新鮮な野菜や特産品が並ぶ「おあしす市場」や、瀬戸内海の多島美と市内を一望できる温泉「椿温泉こまつ」が隣接。

[ 住所 ] 愛媛県西条市小松町新屋敷乙22-29

※宿泊の場合は併設の「モンベル アウトドアオアシス石鎚キャンプ場」をご利用ください
(キャンプサイトは車で5分以内の場所にあり一般道からのみアクセス可能)

宿泊OK

天神橋パーキング(高知)

高知城とグルメスポットで名高い「ひろめ市場」まで、歩いて行ける河川敷の有料駐車場。24Hいつでも駐車可能。

[ 住所 ] 高知県高知市天神町20-1

[ 電話 ] 088-834-1800(電話予約有り、キャンセル料無し)

※車中泊料金:
普通車(長さ6m未満、幅2m未満)入庫から24H 2500円
上記を超える大きさの車両は、
入庫から24H3000円 時間内出入りOK

トイレ、水道有り
アイドリング待機OK
ペットOK、多少のゴミ廃棄OK

河川敷のため風水害予測時は駐車不可
正月、お祭り、等のイベント開催期間中は
ご利用をお断りする事があります

九州/沖縄エリア

宿泊OK

RECAMP別府志高湖(大分)Website

阿蘇くじゅう国立公園にあるキャンプ場。自然を間借りしているため設備が少ないが、360°山に囲まれ、湖のほとりでゆったりとキャンプを楽しむことができる。

[ 住所 ] 大分県別府市東山4380-1

※駐車場での車中泊は行っておりませんので、必ずキャンプ場を事前予約してご利用ください
アイドリング、室内エアコン、音楽、テレビ等の音が出るものは、他のお客様のご迷惑となるため禁止しています

宿泊OK

RVパーク
smart草枕温泉てんすい(熊本)Website

夏目漱石「草枕」の舞台になった地に位置するRVパーク。草枕温泉が隣接しており、露天風呂からは有明海、島原半島を眺めることができる。山の中腹に位置しているが、麓のコンビニまで車で5分の立地。

[ 住所 ] 熊本県玉名市天水町小天511-1

RVパークsmart草枕温泉てんすい
仮眠OK

道の駅たるみず湯っ足り館(鹿児島)Website

桜島と錦江湾、対岸には霧島連山を見渡せる恵まれたロケーションに位置する。日本最大級かけ流しの足湯や、天然かけ流し温泉が併設され、レストランではイルカが見られることも。

[ 住所 ] 鹿児島県垂水市牛根麓1038-1