安全装備

安心のドライブをサポートする、先進の安全技術を搭載しています。

安心して、楽しくスズキのクルマに乗っていただきたいという想いから生まれた「スズキ セーフティ サポート」。事故を未然に防ぎ、お客様の万一のときの安全を確保するために、運転をサポートする様々な技術で、ヒヤリとする場面も限りなくゼロに近づけていきます。

右左折時の歩行者や自転車、右折時の自動二輪車も検知する、衝突被害軽減ブレーキ。

デュアルセンサーブレーキサポートⅡ

システムが衝突のおそれがあると判断すると音やメーターなどの表示によってドライバーに警告。その間ブレーキペダルを踏むとブレーキ踏力をアシスト。さらに衝突の可能性が高まると自動で強いブレーキをかけ、衝突の回避、または衝突時の被害軽減を図ります。

■交差点衝突回避支援(右左折/出合頭車両)

右左折時に対向車の進路を横切るときや対向方向からの横断歩行者や自転車を検知した場合や、さらに交差点など側方から接近する車両と衝突の可能性が高いとシステムが判断したとき、前方衝突警報および衝突被害軽減ブレーキによる支援を行ないます。

  • *交差点の形状によっては、正しく支援できない場合があります。
  • *衝突被害軽減ブレーキ機能作動時は強いブレーキがかかりますので、走行前に全ての乗員が適切にシートベルトを着用していることをご確認ください。
  • *衝突被害軽減ブレーキ機能による車両停車後は、クリープ現象により前進しますので、必ずブレーキペダルを踏んでください。

駐車時の低速でも衝突被害軽減ブレーキが作動。

低速前進時ブレーキサポート
後退時ブレーキサポート

スペーシア 車いす移動車は、フロントバンパーに内蔵した4つの超音波センサーで前方の障害物との距離を測り、4段階のブザー音とメーター表示で障害物の接近をお知らせする「フロントパーキングセンサー」を搭載。また、前方の障害物との衝突の危険性が高まると、衝突被害軽減ブレーキが作動し、衝突の回避または衝突時の被害軽減を図る「低速前進時ブレーキサポート」を搭載しています。また、福祉車両ウィズシリーズは全車、リヤバンパーに4つの超音波センサーを内蔵しており、後退時における障害物の接近をお知らせする「リヤパーキングセンサー」と後方への衝突の回避または衝突時の被害軽減を図る「後退時ブレーキサポート」を搭載しています。

  • *衝突被害軽減ブレーキ機能による車両停車後は、クリープ現象により前進または後退しますので、必ずブレーキペダルを踏んでください。
  • *スペーシアでは、低速前進時ブレーキサポートと後退時ブレーキサポートを併せて、「低速時ブレーキサポート(前進・後退)」としています。

踏みまちがいによる急発進を回避。

誤発進抑制機能

駐車場などで前方に壁などがあるにも関わらずシフトを前進の位置などでアクセルペダルを強く踏み込むと、エンジン出力を自動で抑制。急発進・急加速を抑え、踏みまちがいなどによる衝突回避に貢献します。

シフト入れまちがいによる不意の後退を回避。

後方誤発進抑制機能

後方に障害物があるにも関わらずシフトをR(後退)の位置の状態でアクセルペダルを強く踏み込むと、エンジン出力を自動的に抑制して急な後退を防止。うっかり誤操作による衝突回避に貢献します。

<デュアルセンサーブレーキサポートⅡ・低速前進時ブレーキサポート・後退時ブレーキサポート・誤発進抑制機能・後方誤発進抑制機能について> ■運転支援を目的としています。■検知性能・制御性能には限界があります。これらの機能に頼った運転はせず、常に安全運転を心がけてください。■状況によっては正常に作動しない場合があります。■対象物、天候状況、道路状況などの条件によっては、衝突を回避または被害を軽減できない場合があります。■ハンドル操作やアクセル操作による回避行動を行なっているときは、作動しない場合があります。■ご注意いただきたい項目がありますので、必ず取扱説明書をお読みください。■詳しくは販売会社にお問い合わせください。<各機能の作動条件>●デュアルセンサーブレーキサポートⅡ:自車速度約5km/h~約180km/h(対象が自転車、歩行者の場合は約5km/h~約80km/h)、交差点(右左折)では、自車速度約5km/h~約40km/h(対象が自転車、歩行者の場合は約5km/h~約30km/h)、交差点(出合頭車両)では、自車速度約5km/h~約60km/hで走行中、車両や自動二輪車(前方の対向車両、対向自動二輪車は約30km/h~約180km/h)、自転車、歩行者を検知し、システムが衝突の可能性があると判断した場合、衝突を回避できる場合があります。周囲の環境や対象物の動きなどによっては、警報のみで衝突被害軽減ブレーキが作動しない場合があります。また、警報と同時に衝突被害軽減ブレーキが作動する場合があります。●低速前進時ブレーキサポート:シフトがP・R以外の位置で前進方向に徐行中、前方に障害物を検知し、システムが「このままでは衝突が避けられない」と判断した場合。●後退時ブレーキサポート:徐行(約10km/h以下)で後退中、後方(約3m以内)に障害物を検知し、システムが「このままでは衝突が避けられない」と判断した場合。●誤発進抑制機能:シフトがD・L(Sモード含む)の位置で停車または徐行中(約10km/h以下)、前方(約4m以内)に障害物を検知している状態で、アクセルペダルを強く踏み込んだ場合。●後方誤発進抑制機能:シフトがRの位置で、停車または徐行(約10km/h以下)で後退中、後方(約3m以内)に障害物を検知している状態で、アクセルペダルを強く踏み込んだ場合。

車線をはみださないをサポート(抑制)。

車線逸脱抑制機能

機能をONの状態で走行中、カメラが左右の区画線に加え、アスファルトと草や土などの境界線、縁石、ガードレールなどの構造物を認識。車線逸脱の可能性が高いとシステムが判断した場合、ドライバーのステアリング操作をアシストし、車線逸脱防止の支援を行ないます。

  • ●車線逸脱抑制機能はドライバーがステアリング操作をしている間のみ作動します。
  • ●ドライバーの緊急操舵時は、ドライバーの操舵を妨げません。
  • ●ウインカーが出ている間は、車線変更の意図があると判断し、車線逸脱抑制機能を一旦停止します。

車線をはみださないをサポート(警報)。

車線逸脱警報機能

走行中に左右の区画線を検知して進路を予測。前方不注意などで車線をはみ出しそうになると、ブザー音などの警報によってドライバーに注意を促します。

  • ※スペーシア 車いす移動車は、左右の区画線に加え、アスファルトと草や土などの境界線、縁石、ガードレールなどの構造物も検知対象となります。

眠気などによるふらつきを予防。

ふらつき警報機能

走行中に左右の区画線を検知して、自車の走行パターンを計測。車両が蛇行するなど、システムが「ふらつき」と判断した場合、ブザー音などの警報によってドライバーに注意を促します。

  • ※スペーシア 車いす移動車は、左右の区画線に加え、アスファルトと草や土などの境界線、縁石、ガードレールなどの構造物も検知対象となります。

標識を認識して安全運転をサポート。

標識認識機能

走行中にカメラが認識した標識をマルチインフォメーションディスプレイ内に表示してドライバーにお知らせします。

■"最高速度"、"はみ出し通行禁止"の標識を標識通過後に表示します。

うっかり出遅れを予防。

発進お知らせ機能[先行車・信号切り替わり]

停車中、前のクルマが発進してもドライバーが気づかずに停車し続けた場合、ブザー音やメーター内の表示によって、ドライバーに先行車の発進をお知らせします。「スペーシア 車いす移動車」は、赤信号から青信号に切り替わってもドライバーが気づかずに停車し続けた場合も、ブザー音やメーター内の表示によってドライバーに信号の切り替わりをお知らせします。

ハイ/ロービームの切り替え忘れを予防。

ハイビームアシスト

ヘッドランプをハイビームで走行中、前方に対向車や先行車がいたり、明るい場所を走行すると自動でロービームに。対向車や先行車がいなくなったり、周囲が暗くなると自動でハイビームに戻ります。

<車線逸脱抑制機能・車線逸脱警報機能・ふらつき警報機能・標識認識機能・発進お知らせ機能・ハイビームアシストについて> ■運転支援を目的としています。■検知性能・制御性能には限界があります。これらの機能に頼った運転はせず、常に安全運転を心がけてください。■状況によっては正常に作動しない場合があります。■ご注意いただきたい項目がありますので、必ず取扱説明書をお読みください。<各機能の作動条件>●車線逸脱抑制機能:機能をONの状態で約50km/h(車線の周囲に自動二輪車や歩行者を検知した場合は約40km/h)以上で走行中、車線の左右区画線や道路端を検知し、進路を予測。システムが車線を逸脱すると判断した場合。●車線逸脱警報機能:約60km/h(スペーシア 車いす移動車は約50km/h)以上で走行中、車線の左右区画線(スペーシア 車いす移動車は道路端も含む)を検知し、進路を予測。システムが車線をはみ出すと判断した場合。●ふらつき警報機能:約60km/h(スペーシア 車いす移動車は約50km/h)以上で走行中、車線の左右区画線(スペーシア 車いす移動車は道路端も含む)を検知し、自車の走行パターンを計測。システムが「ふらつき」と判断した場合。●標識認識機能:走行中に単眼カメラが最高速度、はみ出し通行禁止、一時停止、車両進入禁止、転回禁止、補助標識「終わり」の標識、赤信号を認識した場合。●発進お知らせ機能:「スペーシア 車いす移動車」はシフトがP・R以外の位置でブレーキ操作をして停車中、先行車が発進してもドライバーが気づかずに停車し続けた場合や、赤信号から青信号に切り替わってもドライバーが気づかずに停車し続けた場合。●ハイビームアシスト:約30km/h以上で走行中、スイッチレバーのつまみを「AUTO」の位置にし、「スペーシア 車いす移動車」は自動でヘッドライトが点灯しているとき。

主な安全技術

  • ●軽量衝撃吸収ボディーTECT<テクト>
  • ●歩行者障害軽減ボディー
  • ●頭部衝撃軽減構造インテリア
  • ●運転席・助手席SRSエアバッグ
  • ●フロントシートサイドエアバッグ
  • ●SRSカーテンエアバッグ
  • ●デュアルセンサーブレーキサポートⅡ
  • ●低速前進時ブレーキサポート
  • ●後退時ブレーキサポート
  • ●誤発進抑制機能
  • ●後方誤発進抑制機能
  • ●車線逸脱抑制機能
  • ●車線逸脱警報機能
  • ●ふらつき警報機能
  • ●発進お知らせ機能
  • ●標識認識機能
  • ●ハイビームアシスト
  • ●エマージェンシーストップシグナル
  • ●ESP(R)
  • ●ヒルホールドコントロール
  • ●4輪ABS[EBD・ブレーキアシスト付]