






価値ある製品をつくるためには、法令・ルールの知識や高い技術・技能が必要です。
知識、技術、技能を維持するとともに、新たに施行された法令・ルールにも迅速に対応しています。
-
法令・ルール・技術に関する正しい知識・技術・技能を持つこと
-
管理職を含むすべての従業員が必要な教育を継続的に受けること
-
知識・技術・技能のレベルを定期的に確認して維持すること

クルマづくりにおいて、各部門が品質に対する責任をしっかり受け持つ組織構造とすることで
スズキの品質を維持・向上させます。
-
設計部門と認証部門を、製造部門と検査部門をそれぞれ分離し、品質に対する各部門の役割を明確にすること
-
法令・ルール・社内規程に則り正しく業務を推進しているか、継続的に厳しくチェックすること

役員から管理職および一般の従業員に至るまで、全ての社員がコンプライアンスを理解し、
正しく行動できる企業風土を育み続けます。
-
法令・ルールについて従業員一人ひとりが高い規範意識を持ち、組織的に維持し続けること
-
上司や部下、同僚、部門間でのコミュニケーションを円滑にし、問題を報告・連絡・相談しやすい土壌をつくること

クルマづくりにおいて守るべきルール・規程を定め、その規程に則り業務を推進しています。
ルール・規程は日々見直し、常に改善しています。
-
ルール・規程を制定し、曖昧さや自己流を回避すること
-
定めたルール・規程は常に見直し、改訂と周知を徹底すること

すべての工程で、法令・ルールに則った最適な環境・設備を整備しています。
業務をしやすく、間違いが発生しない工夫も凝らしています。
-
各工程に必要な設備・スペースを確保すること
-
誰でも安全に正しく作業が行える設備を整えること
-
各部門の業務が無理なく遂行できる人員を確保すること
自動車の型式指定取得時の排出ガス・燃費試験において必要となる走行抵抗を測定する際に、以下の不正行為が行われていました。

法規で定められている方法とは異なる測定方法を用いていた。
自動車を製造し販売する場合、自動車の構造、装置および性能が保安基準に適合しているか完成検査を行う必要があります。
スズキでは、かつて完成検査において以下の不正行為が行われていました。

資格のない人による検査の実施
不合格とすべきものを合格として処理する行為
本来無効とすべき試験を有効な試験として処理する行為、測定結果の書き換え


二つの不正行為に関する国交省への報告等
- 2019年10月18日 「燃費・排出ガス試験に係る不正行為への対応」に基づく国土交通省への再発防止の取り組みの進捗状況報告(9回目)
- 2018年7月5日 「燃費・排出ガス試験に係る不正行為への対応」に基づく国土交通省への再発防止の取り組みの進捗状況報告(8回目)
- 2018年3月27日 「燃費・排出ガス試験に係る不正行為への対応」に基づく国土交通省への再発防止の取り組みの進捗状況報告(7回目)
- 2017年12月26日 「燃費・排出ガス試験に係る不正行為への対応」に基づく国土交通省への再発防止の取り組みの進捗状況報告(6回目)
- 2017年10月5日 「燃費・排出ガス試験に係る不正行為への対応」に基づく国土交通省への再発防止の取り組みの進捗状況報告(5回目)
- 2017年6月30日 「燃費・排出ガス試験に係る不正行為への対応」に基づく国土交通省への再発防止の取り組みの進捗状況報告(4回目)
- 2017年3月10日 「燃費・排出ガス試験に係る不正行為への対応」に基づく国土交通省への再発防止の取り組みの進捗状況報告(3回目)
- 2016年12月21日 「燃費・排出ガス試験に係る不正行為への対応」に基づく国土交通省への再発防止の取り組みの進捗状況報告(2回目)
- 2016年9月27日 「燃費・排出ガス試験に係る不正行為への対応」に基づく国土交通省への再発防止の取り組みの進捗状況報告(1回目)
- 2016年6月8日 「排出ガス・燃費試験に係る不適切な事案に係る調査指示」に対する国土交通省への追加報告内容について
- 2016年5月31日 「排出ガス・燃費試験に係る不適切な事案に係る調査指示」に対する国土交通省への報告内容について
- 2016年5月18日 国土交通省への報告内容について
- 2020年6月1日 完成検査の不適切事案に関する再発防止策の実施状況等のご報告(3回目)
- 2020年1月31日 完成検査の不適切事案に関する再発防止策の実施状況等のご報告(2回目)
- 2019年10月18日 完成検査の不適切事案に関する再発防止策の実施状況等のご報告(1回目)
- 2019年6月7日 完成検査の不適切事案の再発防止に関する国土交通省からの勧告等を受けて
- 2019年4月12日 当社の完成検査における不適切な取扱いに関する調査結果について
- 2019年4月12日 完成検査における不適切な取扱いに関する調査報告書(長島・大野・常松法律事務所作成)
- 2018年9月26日 燃費及び排出ガスの抜取検査に関する再調査の報告について
- 2018年8月9日 「燃費及び排出ガスの抜取検査の不正事案を受けた確認の実施等について」に対する国土交通省への報告について