納車ギャラリー
スイフトご納車★ズバリ決め手は?『唯一無二なフロントデザイン』
愛車 | スイフト |
---|---|
お客様 | S様 |
グレード | MX |
ボディーカラー | ブルーイッシュブラックパール(ZJ3) |
スポーティーなスイフトに黒も似合います
5ナンバーサイズでありながらこのワイド感
迷ったら同じ色を選べば間違いない
こんにちは
スズキアリーナ中津川です
いつもブログを見ていただきましてありがとう
ございます
本日はS様のご納車でした
この度は、数多くの車種の中からスズキの車をお選びいただきまして
ありがとうございます
S様は2025年に3度目の車検を迎えるにあたり、
お乗換えを検討されたことがご来店のきっかけとなりました。
今まで軽ハイトワゴンに乗られていたS様は、
ご旅行が好きで長距離の運転も良くされるそうです。
初めてのお車は運転のしやすさと維持費の面から軽自動車を
選択されたそうですが、今回は好みのデザインの車に乗りたい
この意気込みでご来店されました。
いくつか候補がある中で、
・納期
・視認性
この辺りの条件がマッチしたスイフトを
お選びいただきました
他にもスイフトを選ばれたご理由があったそうなので、
アンケート形式でおまとめ致しました
<納車時 お客様アンケート>
Q.購入の決め手は?
A.☆外観デザインについて☆
・シュッとしたフロントデザイン
☆車内について☆
A.内装色が黒を基調としていて落ち着いている
☆装備について☆
A.標準装備がいっぱい
A.ボタン配置が見やすく操作がしやすい
☆その他☆
A.納期が短くて助かった
(年末年始のドライブになんと間に合った)
Q.お気に入りのポイントは?
A.流れるようなフロントデザイン
Q.迷われた車種とライバル車種と比べて決め手になったこと
A.ホンダ W-RV
A.運転のしやすさ(特にななめ後ろの視界)
Q.愛車で何処に行きたい?
A.伊豆で食べ歩き
Q.乗換えor増車?
A.乗換え 日産ルークスより
≪後書き≫
今回はデザインと価格で車選びが始まり、
運転のしやすさが決め手になりました。
2023年12月13日にデビューした新型スイフトは
後方視界を改善しました。旧型では後部座席のドアノブが
上部Cピラーに埋め込まれ外見はスポーティーで
スタイリッシュなものの、斜め後方視界がドアノブに遮られ
視認性が犠牲になっていました
サイズ、取り回し、燃費性能など維持する上で気になる
部分が高いレベルにあるスイフト。
車内も頭上空間など外見からは想像できない広さがあります。
今まで軽自動車に乗られていた方でも普通に乗って
頂けるかと思いますよ
スズキアリーナ中津川では各種モデルの試乗車、展示車を
取り揃えております。まず見て触って乗ってみてください
↓展示車・試乗車一覧↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/21212121/exhibit/