納車ギャラリー
スペーシアカスタムご納車★ズバリ決め手は?『スペーシアだから!!』
愛車 | スペーシア カスタム |
---|---|
お客様 | H様様 |
グレード | XZ(2WD) |
ボディーカラー | ピュアホワイトパール(ZVR) |
正常進化したスペーシア
新旧スペーシアの共演
7万キロお疲れ様でした&今までの実燃費
こんにちは
スズキアリーナ中津川です
いつもブログを見ていただきましてありがとう
ございます
本日はH様のご納車でした
この度は、数多くの車種の中からスズキの車をお選びいただきまして
ありがとうございます
K様は今まで乗られていたお車が車検を迎えるにあたり、
今後のメンテナンス面との比較でお乗換えを検討されていました。
当初ご家庭の事情もあり普通車も視野に入れ
ソリオも検討されていました。
実際に試乗されて普段使いで充分な走行
性能を持つスペーシアを気に入っていただきました
他にもスペーシアカスタムを選ばれたご理由があったそうなので、
アンケート形式でおまとめ致しました
<納車時 お客様アンケート>
Q.購入の決め手は?
A.☆外観デザインについて☆
シュッとした鋭い目つきがかっこいい
Q.☆内装について☆
A.内装の質感。特にシートの高級感
Q.☆装備について☆
A.全車速追従クルーズコントロール
Q.お気に入りのポイントは?
A.スペーシアだから
収納が多い、見切りがいい、ボタン配置が
操作しやすいなど今まで乗られていた
スペーシアにも不満がなかったそうです
Q.迷われた車種とライバル車種と比べて決め手になったこと
A.直観
A.装備が正常進化してて使いやすそう
A.内装デザインが好み
A.普通車顔負けの快適装備
Q.愛車で何処に行きたい?
A.高速で温泉へ
乗りなれてきたら遠出されるそうです
Q.乗換えor増車?
A.乗換え。スズキ スペーシアより
≪後書き≫
今回はスライドドアの普通車と軽自動車で
比較検討された事案でした。
こんなことが検討材料にあったそうです。
・ご家族での移動が可能かどうか
・ご家庭で所有されているお車とのバランス
・駐車場問題
このあたりのところが試乗されて
解消されたところが軽自動車のスペーシアに
決められたご理由でした。
出来れば普通車がいいけど予算が・・・
だからといって軽自動車で充分か・・・
こんなお悩みはよくあるかと思います
実際に乗って頂くと、数値上では見えない動力性能に
いい意味での驚きがあるはずです。
数値上では動力性能はほぼ同等、
重量はMK42Sのスペーシアから70kg増えています。
この時代はブレーキサポートがオプション装備でした。
正常進化してきたスペーシアは、
装備・燃費・動力性能全てにおいて
ここ10年の軽自動車の進化を感じていただけます。
基本的な使い勝手も評判のいいところは、
助手席前のティッシュ入れ、助手席下のアンダーBOXなど
変わっていないのもいいところです
こうゆうところが『スペーシアだから』に
繋がるのかなと思っております
装備に関してはむしろソリオよりもいい
スペーシアカスタムだったりします
軽自動車か普通車でお悩み中の方は、
まず実際に試乗してみて比較してみるのも手だと思いますよ
今後点検でご入庫の際に実燃費につきまして、
比較をさせていただこうと思います
≪参考データ≫
旧・スペーシア G(2WD)→JC08モード 32.0㌔/ℓ(実燃費17.5㌔/ℓ)
VS
新・スペーシアカスタムXS(2WD)→JC08モード 28.2㌔/ℓ(実燃費㌔/ℓ)
実際に通勤、生活の足としての使用でどのくらいの燃費を
叩き出してくるのか。次回の更新をお待ちください
スズキアリーナ中津川では各種モデルの試乗車、展示車を
取り揃えております。まず見て触って乗ってみてください
↓展示車・試乗車一覧↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/21212121/exhibit/