清流ジェンヌ Presents
おいしいコーヒー教室
5月15日(水)に、岐阜スズキ女子会 清流ジェンヌ企画のイベントが開催されました
会場となったのは、ぎふメディアコスモス。今回2回目の開催です

カフェコンサルタント、コーヒー講座、コーヒー出張イベントなど、コーヒーに関わる内容で幅広く活動されている室侑治先生をお呼びし
~女性のためのコーヒー生活~ついて学びました。

①朝・昼・晩のコーヒーの選び方
②いろんなコーヒーの違い
③ドリップの淹れ方実演(カリタ式)
という3つのテーマで約1時間半のお話を伺いました
コーヒーについて知らないことばかりで、とても面白い内容でした。
コーヒーは香りからの効能もあるそうです。脳をより活性化させるにはブラジルやマンデリンのコーヒー
がおすすめだそう!
朝に飲むとより良いといえますね
そしてコーヒーは浅煎りから深煎りまで、8段階に分けて表示されているそうです。知らないことばかりでした!
コーヒーの違いを学んだところで、ドリップの淹れ方を実演していただきました。


皆さんとても真剣な表情で、じっと見つめていました。
実演を間近で見ることができ、その都度参加者の方からの質問も飛び交いました。

道具の使い方からとても丁寧に説明していただき、道具があれば家でもやってみたいものですね。

そして最後に、先生が淹れた本格コーヒー
とケーキ
の、ブレークタイムです。
会場にコーヒーの良い香りが広がっていました。
コーヒーは、どこでも飲める身近な飲み物ですが、実はとても奥が深いものだと実感しました。
ご自宅で淹れてみえるという方もいらっしゃいましたが、ポイントを押さえひと手間加えることでより美味しいコーヒーになるのでないでしょうか?
このイベントをきっかけに、より良いコーヒー生活になればうれしい限りです
最後に、ご参加いただいた皆さんとの記念撮影


とても楽しめた!コーヒーについて勉強になったとのお声をいただき、またの開催を楽しみにしていますとのご意見を頂きました
岐阜スズキ女子会 清流ジェンヌはこれからも、岐阜の女性を応援するイベントを企画していきます
内容はまた店頭で告知させていただきますので、次回にご期待ください
今回のイベントにご参加の皆さま、アンケートやお写真のご協力もありがとうございました