お客様…。
ご自分の愛車の下廻りって、ご覧になったことはございますか…?
オイル交換や点検をしてもらうとき以外で
下廻りを見る機会がなかなかないのが現状です
クルマの下廻りは過酷な環境に置かれています…
走行中に飛び石で傷付いたところや、
溶接の接合部からいつの間にか錆が進行して…
そして気付いたときにはたくさんの錆が…
普段は見えない部分なのですが、見えないからこそ
よりしっかり対策していただきたい部分なのです
Q.じゃあ、どのようにして守ればいいと??
A.実は…すごくおすすめの商品があるんです…。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
\
テレレレッテレーン
/

「ズ~~~ムパワ~~クリアコ~~ト~~~♫」
でも、パッケージを見ただけでは分かりません(・_・)
「これ塗っただけでホントにきれいになるとかな…??
」
と疑う嘉場

…ということで、試乗車のジムニー
に塗っちゃいました
2018年7月に発売されてから今日までの1年10ヶ月…、
ずっと健軍店で頑張ってくれているジムニーに
アンダーコートを施工したら、、、一体どうなるのか…
さあ、ここでサービスマンの笹原くん登場(・∀・)
嘉場「塗り塗りしちゃってYO(・∀・)/★」
\シュ~~~~~~~~~~~/

分かりにくいのでカラーも載せておきます(笑)

さあ、施工した結果やいかに…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
\その差は歴然。一目瞭然
/

あらやだ…
なにこれ…
だごきれいになっとるたい…
疑ってごめんなさい…
北海道などの積雪寒冷地では、融雪雪剤から自動車の下面を
ガードする目的で使用されることが多いのですが、
九州地区だと沿岸地域での潮風や海水、
酸性雨から下廻りを守ることができます(・∀・)
海が近くないという方でも、日常での飛び石や水による外的要因などから
ボディを守ることができるので、どなたにでもおすすめできるんです☆
うーーーーーーーん…(・∀・)
こんだけ綺麗になるならとやってみたくなった嘉場は、
その日すぐにこの商品を注文致しました(・∀・)
可愛い可愛いジムニーちゃんを守るために…
スプレーが届いたら早速施工してみようと思います
詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねください
