
皆様こんにちは
今回のブログでは、
スズキ
の予防安全技術(セーフティサポート)の中の
自動(衝突被害軽減)ブレーキの一つ
後退時ブレーキサポートについて書きたいと思います
少し前まで高齢者の方の交通事故のニュースがよく流れていましたね。
高齢者の方だけではなく交通事故は誰にでもおこりうるもの。
被害者はもちろん、加害者になる可能性がないとはいえません。
そのようなご時世だからこそ、自動ブレーキ搭載のお車が多くなってきました。
スズキでは、前方の自動(衝突被害軽減)ブレーキだけでなく、
後方にも自動(衝突軽減)ブレーキが搭載されているお車がございます

※カタログは後退時ブレーキサポートという名称です。
後退時ブレーキサポートってなんですか?という方の為に簡単にご説明致しますね
後退時ブレーキサポートとは
超音波センサーで車両後方にある障害物を感知

4段階のブザー音で障害物の接近をお知らせするリヤパーキングセンサーを搭載し、
後方の障害物との衝突の可能性が高まると自動でブレーキが作動して、衝突回避または衝突の軽減を図るというものです

この後方時ブレーキサポートがあったことにより、事故防止につながったケースは
”バックしていたら他に気を取られてブレーキペダルから足を外してしまったけど、自動(衝突被害軽減)ブレーキが作動したから助かった”
などございます


【注意
】自動(衝突被害軽減)ブレーキ機能による車両停止後は、クリープ現象により後退しますので、
必ずブレーキペダルを踏んでください。
次に、後退時ブレーキサポート搭載車をご紹介します
後退時ブレーキサポート搭載車
軽自動車
アルト アルトワークス

スペーシア スペーシアカスタム スペーシアギア

ラパン ラパンモード

エブリイワゴン

軽商用車
エブリイ エブリイPCリミテッド・PAリミテッド

小型車
クロスビー

ソリオ ソリオバンディッド

でございます
インター店
の試乗車でも搭載車がございます!

後退ブレーキサポートをわざと作動させるような体験は危険なためできませんが、
搭載車の実際に見た感じ
や乗り心地
など
少しでも気になる方はぜひご来店くださいませ

試乗車は入れ替わることがございますので、今ででているもので気になる車種があれば
”今のうちにご覧いただいただく”ことをオススメします

皆様のご来店お待ちしております
