こんにちは!
本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます!!
先週はたくさんのご来店誠にありがとうございました
ブログの更新が遅れてしまい申し訳ありません…
さてさて、最近テレビを見てたら気になるニュースが!
年末年始が17連休になるかもとの事…そんなことあります?
月の3分の2もお休みになってしまったらどうなるんでしょう?
働きたくなくなりますよね...政府様は責任とってくれるんでしょうか?笑
◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇
本日のテーマは冬
のお車トラブル
!
ここ最近一段と冷え込み冬にまっしぐらですね!
そんなときに起こりやすいのがバッテリートラブルです!
人間は寒いと布団から出られなくなりますよね?
それと一緒でクルマもどうしてもかかりが悪くなってしまいます…
バッテリーがあがりやすい原因としては
1.ヘッドライトをつけたままエンジンを切る
2.半ドアで室内灯が点灯していた
3.エンジンをかけずにエアコンを使用していた...etc
バッテリーが上がってしまうと、もう身動きが取れません
GAME OVER
なのです!
寒いところで動けなくなってしまって
誰か素敵な人
(王子様のスタンプが無かったのでユニコーンで笑)が
現れない限りかなりしんどい思いをしてしまいます!
そんな可能性ほぼないも同然です
なのでバッテリーの交換をお勧めしております笑
(かなり無理矢理ですが広い心で見て下さい笑)
一概に大まかな交換時期としては3年前後と言われていますが
環境・使用でそれぞれかわってきます
初めての車検で交換していない方やよくお車に乗られる方は一度ご検討を!!
事前にご連絡頂けるとスムーズにご案内が可能です
お待ちしております