わたし、ジムニー乗ってます。
「やったら良いのに~」「出たらいいのに~」
のに~ノニ~NONI~言われ続けた結果、やった!
自分の車でオフロード走行!

(初のオフロードでドキドキしているわたしと
その緊張を全然ほぐそうとしない須磨店アベ)
はじまりました 第4回
「あなたのジムニー4WDに入れてみませんか?」
この大会もついに4回目となりました。
1回目はこちら⇒https://www.suzuki.co.jp/dealer/W0043553.hyogo-suzuki/blog/detail/?id=360295
2回目はこちら⇒https://www.suzuki.co.jp/dealer/W0043553.hyogo-suzuki/blog/detail/?id=393790
3回目はこちら⇒https://www.suzuki.co.jp/dealer/W0043553.hyogo-suzuki/blog/detail/?id=414360
冒頭にあった「何で出ーへんの」ってプレッシャーがすごかったんですが
車屋として結構怒られると思うんですが興味なかったんですよね。
「汚れる」とか「怖そう」とかじゃなかった
でも
_85621420-bbf2-11ed-8e49-fa163e38a592.png)
このバナー自分で作ってて何なんですが、自分の子の言葉にマジで感化されて(やば)
「もったいない事してるかも......」って思ったんですよ(やば)
という経緯があり参加する事になりました!
今回は初めてオフロード走行してみた感想をシェアしていきたいと思います!
まずは芦屋店集合のお客様が7時半に出発、吹田に8時集合

今までは何かトラブルがあった時を考慮して
みなさんの一番後ろを走行していたので

後ろにジムニーいっぱいいるの楽しかった。




この列に並ぶのもワクワクしたー!
この場所で順番を待ちます。わくわく!
開会式を終えてレクチャータイム!
ワクワク!

コースやハンドルの角度など細かく教えてくれるので安心なんですが


順番待ち。。。
自分の番が近づくにつれ、ワクワクがドキドキに
こけたらどうしよう.....
そうは言ってもやってきます!
隣に工場長が撮影で同乗してくれ
いざ!スタート!

....笑顔、ひきつってます!
スタートしてすーーーぐパークの方に

「一番カンタンなコースにしてください」
って言いました。

この程度の登坂も怖いんですよね.....

急な下り坂では前が全くが見えないし......

右手のデコボコ道もひっくり返りそうで怖いし

怖い怖いと叫んでいたら優しく誘導してくださって終了~

ひっくりかえらずホッとしまして涙目
Facebookにかるく動画アップしてますので
よろしければご覧ください~
大人に混じった幼い兄弟は
ラジコンでオフロード走行

いつも通りBBQありーの

じゃんけん大会ありーの

最後に閉会式

自分の車がこんな感じになったのも初めで感慨深かったです。
_c9a045d0-c3d6-11ed-ae0d-fa163e38a592.png)
_ccf7517e-c3d6-11ed-ba6b-fa163e38a592.png)
全く興味がなかった私が「めっちゃ楽しいー」と思ったので
迷われている方はぜひ、次回のオフロード走行会
どんなイベントになるか!ひっくり返る車は出るのか!
ぜって~来てくれよな!
*****************************************
- スズキアリーナ芦屋中央 -
兵庫県芦屋市楠町10-21
TEL:0797-35-2800 ・ FAX:0797-35-2808
定休日 / 毎第二火曜 ・ 毎水曜日
ショールーム営業時間 / 10:00-18:30
整備工場営業時間 / 10:00-18:00
※2023年4月1日より営業時間が
整備工場・ショールームともに【18:00】となります。
SNS
Instagram: https://www.instagram.com/_suzuki_ashiya_/
account → @_suzuki_ashiya_
Instagramサブアカウント : https://www.instagram.com/ashiyastaff/
account → @ashiyastaff
Facebook:【兵庫スズキ アリーナ芦屋中央】で検索!
Twitter:【ひょうごすずき】で検索!
account → hyogo_suzuki
App:【兵庫スズキ】で検索!
*****************************************