- スズキ株式会社 トップ
- 四輪車
- スズキコネクト
※車種や販売時期により対応サービスが異なります。
スズキコネクト対応車種別サービス一覧はこちら
*アプリ使用画面はイメージです。実際のものとは異なる場合があります。
お客様のクルマとつながることで24時間365日“もしも”の時の対応や、
クルマから離れているときもサポートする「安心」「快適・便利」な機能をご用意しました。

万が一、エアバッグが展開するような事故にあっても、自動通報が作動してオペレーターがすぐに緊急車両の出動を要請。その他緊急事態が発生したときには、SOSボタン(手動通報)でもオペレーターにつながります。

警告灯が点灯したり、クルマが故障したときなどは、スマートフォンやディスプレイからオペレーターに連絡。トラブル解消をサポートします。
出発前にクルマを快適な状態にしておいたり、ドアをロックし忘れたときなどにお知らせしてスマートフォンからクルマのリモート操作ができます。




スマートフォンからクルマの駐車位置を確認できるので、広い駐車場でクルマを探すのに役立ちます。また、急発進や急ブレーキの回数なども確認できるので、安全運転に役立てることもできます。




突然警告灯が点灯したときや、クルマがいたずらなどの被害にあったときは、すぐにスマートフォンにお知らせ。離れて暮らす家族の運転状況もスマートフォンで確認できます。車検や法定12 ヶ月点検の時期などもスマートフォンにご案内します。






スズキコネクト会員が事前に車を一緒に使う家族や知人を“みまもるユーザー”に設定しておけば、リモート機能をはじめアプリサービスをシェアできるように。




スズキコネクトアプリでは本人確認「ドライバー認証」を定期的に行なっています。
操作手順について詳しくはこちらをご覧ください。
※スズキコネクトアプリにお気に入り店登録しているスズキコネクト店が受信できます。
お気に入り店の登録については最寄りのスズキコネクト店にお問い合わせください。
都道府県地図からスズキのお店を検索できます。お店を探す都道府県をクリックしてください。



無料期間終了後もサービスをご利用になる場合は、スズキコネクト契約車両1台ごとに別途お手続きが必要となります。
*無料期間終了後の加入手続き詳細は、あらためてご案内します
- ※初年度検査・登録年月の翌月1日を起算日とし、36ヶ月後の月末まで無料となります。
例:初年度検査・登録年月が2022年12月の場合、無料期間は2025年12月末まで。 - ※中古車を対象とした本サービス申込であっても、対象の中古車に無料期間が残っている場合(車両初度登録日より36カ月間が経過していない場合)、無料期間の終了時までは本サービスは無料でご利用いただけます。
主なサービス | 基本プラン 330円/月 |
オプションプラン 550円/月 |
無料期間 | |
---|---|---|---|---|
「安心」の オペレーター サービス |
スズキ緊急通報(ヘルプネット®︎) | ○ | ○ | ○ |
スズキトラブルサポート | ○ | ○ | ○ | |
「快適・便利」な アプリサービス |
エアコン操作※ | ー | ○ | ○ |
うっかり通知/ ドアロック、ハザードランプ消灯 |
○ | ○ | ○ | |
駐車位置確認 | ○ | ○ | ○ | |
運転履歴 | ○ | ○ | ○ | |
警告灯点灯通知 | ○ | ○ | ○ | |
セキュリティ通知 | ○ | ○ | ○ | |
点検のお知らせ | ○ | ○ | ○ | |
無償修理のお知らせ | ○ | ○ | ○ | |
見守り通知 | ○ | ○ | ○ |
- ※車種・グレードによってご利用いただける機能が異なります。詳しくはスズキコネクト対応車種一覧をご確認ください。



- ■ご利用には「スズキコネクトアプリ」のインストールが別途必要となります。※1
- ■掲載のサービス内容は2023年12月現在のものです。予告なく変更、停止になる場合があります。
- ■掲載のスマートフォン画面はイメージです。実際とは異なる場合があります。
- ■スズキコネクトをご利用になる際のスマートフォンの通信料はお客様負担となります。
- ※1ご契約者であれば「スズキコネクトアプリ」をインストールしていなくてもオペレーターサービスはご利用いただけます。