スズキアリーナ浜田の東です!こんにちは!
メーカーオプションのカーナビやディスプレイオーディオ搭載車のご購入が増えているため
「Apple CarPlay」についてのお問い合わせも増えてきました
ありがとうございます!
今回はあらためて「Apple CarPlay」のよくあるご質問から抜粋してご紹介です!
※今回ご説明するのはメモリーナビゲーションでの操作方法です

AppleCarPlayについてのその他ブログ
⇒AppleCarPlay Wi-Fi接続
⇒AppleCarPlay LINE通知の変更方法
1.CarPlay機器登録方法
まずは初期設定についてのご案内です。
Bluetooth機器登録から設定します。
スマートフォンをお買い換えの際は電話番号が変わっていなくても機器登録し直しが必要です。

2.CarPlay接続をカーナビ画面から変更する方法
CarPlayのオン・オフを変更する場合は登録機器をタップしてチェックを変更してください。

3.CarPlay接続をiPhone側からオフにする方法
CarPlayを使用したくない場合はiPhoneの設定から「オフ」にするか「この車の登録を解除」をタップ。

4.CarPlay接続オン・オフでのAVメニュー画面

カーナビCarPlay画面↓

5.CarPlay接続オン・オフでの電話着信画面
Bluetooth機器登録してあればCarPlayをオフにしてもBluetooth電話は利用できます。
↓着信画面が違います。

CarPlayを使わない方は上記の手順でオフにしていただけたらと思いますが
iPhoneのマップやグーグルマップを利用したい場合はCarPlayはオンでお願いします!
新車購入ご検討中の方はApple CarPlayが使えるカーナビやオーディオをぜひご検討ください♪♪♪