採用教育活動2022.05.17
【新入社員】JAF講習を受けました!
こんにちは採用グループの坂井・佐藤です
GWも終わりましたが、みなさん良いGWをすごせましたでしょうか?
長期休暇中は、クルマがトラブルに見舞われたとき、誰に助けを求めればよいでしょう。
そんなときに頼れるのがJAF(日本自動車連盟)です
当社もJAFを取り扱っていますので、基礎を学ぶために、
JAF新潟支部の隊長から実際にロードサービスの作業を実演していただきました
タイヤパンク応急修理
何と言っても、早い!カッコイイ!
損傷が激しく修理不可の場合、条件を満たせば応急用タイヤの貸し出しサービスもやっているのだそう。
バッテリー上がり救出
市販されているケーブルをつなげば、一般人の私でも救出自体はできます。
JAFの場合、バッテリー残量などの点検結果から、
根拠のあるアドバイスも加えてくださる点、安心が違いますね。
そのほか、鍵の閉じ込みの解錠作業やJAFの作業車に搭載されている装備の説明など、
大変貴重な体験ができました。
ありがとうございました
次回もお楽しみに!