いつも採用トピックスご覧いただき、誠にありがとうございます!
採用担当の研修を行っている、新入社員の山本奈々と申します
先週に引き続き、ブログを担当します。
今回は研修生の様子をレポートします!
営業職の研修生は、6月から2か月間、部門体験研修を行います!
7つの部署を1~2週間ごとに回り、それぞれの部署の仕事内容を大まかに学びます。
各部署の先輩方に同行、手伝いをしながら指導していただいています。
▷経理課
領収証のチェック、営業所購買発注などお金関係の管理をしています。
▷業務課
注文書、登録書類の流れについて学びます。
書類を黙々と整理していますね
_579de740-294b-11ef-8aee-fa163e794ba5.jpg)
▷営業推進課
パソコンなどの通信機器の管理、営業資材の管理、自動車保険の管理をしています。
▷特販課
営業活動の同行、納車準備をしています。
▷採用担当
採用イベントの同行、研修の様子などのブログの作成などを行います。
下の写真は、私が就活生と一緒にインターンシップを受けている様子です。
まだ慣れないクルマ紹介に、とても緊張しました
_1ba15b9e-29e3-11ef-a9b5-fa163e38a592.jpg)
▷業販
販売店訪問の同行、納車準備の手伝い、営業活動の流れについて学びます。
▷直販
お客様お出迎え・ドリンクサービス、電話対応、商談や納車の同席、納車準備を行います。
入社してから2か月がたちました!
まだまだ分からないことがたくさんありますが、
精一杯研修に臨み、学びを深めたいと思います
今後も研修生がブログを更新する機会がありますので、
是非ご覧ください