採用教育活動2021.06.22
「スズキ塾」による研修をご紹介します!
スズキ自販岩手では、
「お客様に信頼いただけるスタッフ」になる土台作りとして、入社後1年間にわたって「新入社員研修」を行っています。
※新入社員研修についてご紹介したブログはこちらです!
しかし、「お客様に信頼いただけるスタッフ」になるにはより知識や技術を身につけることが求められると考えており、
「新入社員研修」に加えてスズキ株式会社と一体となった社員教育・研修制度を導入しています。
その研修制度として、スズキ株式会社の研修部門「スズキ塾」の様々な研修を受講できる環境を用意しています。
今回はその「スズキ塾」の研修について、ご紹介したいと思います!

「スズキ塾」では新入社員時だけでなく年次に応じた研修はもちろんのこと、
「営業」や「サービス」といった職種に特化した研修も導入しています。
年次はもちろん積み上げた経験や立場に応じて、「その時」に必要な知識や技術を身につける研修制度となっています。

こちらの写真は「入社5年目研修」の様子です。
入社5年目という「中堅社員」としての求められる役割や立場を認識したり、
これから先に向けてのロードマップを策定するという研修です。


コロナ禍ですので、スズキグループの販売会社とオンラインでつながりながら、
一定のディスタンスを保ちグループワーク等も踏まえながらの研修を行っています。
ちなみに、この「スズキ塾」の研修についてはスズキ販売会社グループのHPにもご紹介を掲載しています。
「しっかりと学ぶ機会のある会社で成長したい!」という方に、是非おススメしたいポイントの1つにもなっています!
このような教育・研修制度についても含めて、会社説明会で様々なお話をしております。
7月も会社説明会を開催予定です!後日、詳細の日時をご案内いたします!