株式会社スズキ自販青森
採用教育活動
2019.03.08
新入社員OJT研修~3月編~
当社ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
4月に入社してから始まったこの月1回のOJT研修も、
3月をもって最後となりました!
4月には、後輩も入社します。
今後は、先輩としての仕事も増え、悩みごとも増えるかと思います。
これからは、同期で集まる機会も減ってしまいますが、
同期同士、助け合って頑張ってほしいと思います。
つづきを読む
説明会情報
2019.02.19
【2020卒対象】キャリタス インターンシップ&仕事研究に参加しました!(盛岡会場)
こんにちは
ホテルメトロポリタン盛岡NEWWINGで
行われた、ディスコさん主催の
キャリタス就活
インターンシップ&仕事研究
に参加してきました!!
↑ スクリーンに投影されているのは、
2017年の東京モーターショーで発表された
スズキのコンパクトSUV
「e-SURVIVOR(イー・サバイバー)」
です
盛岡の学生さんは、
みんな標準語でびっくりしました
津軽弁のイントネーションで説明しましたが
伝わりましたでしょうか。。笑
ブースへ来てくださったみなさん、
ありがとうございました(*´▽`*)
スズキのことや、自動車業界のこと、
営業職についてもっと知りたい方は、
3月以降の会社説明会へ
ぜひお越しください
みなさんとお会いできることを楽しみにしています
2019.02.16
【2020卒対象】整備職 会社見学会を行いました!
先日アリーナ青森西で行った
整備職会社見学会の
様子をご紹介します
ちなみに、今までに各学校で開催した
会社説明会はこちらから見れます!↓
・花壇自動車大学校さん
・青森山田高等学校自動車専攻科さん
今回は1名の学生さんに参加いただきました
↑工場見学の様子。
走る森君がかわいい。笑
↑説明の様子
工場見学のほか、ショールームの中や
部品庫、2Fの本社の様子もご案内しました
今回参加いただいた方は
ジムニー好きということで、
ジムニー、ジムニーシエラそれぞれの
試乗も行いました
今回の見学会で
会社の雰囲気など伝われば
嬉しいです
整備の見学会は
2/23(土)も開催予定なので
興味のある方はご連絡ください!
017-781-5114
スズキ自販青森
採用担当まで
みなさんとお会いできることを
楽しみにしています
入社前研修を行いました!
先日、2019年4月入社の学生への
(内定式の様子はコチラ)
今年は整備職4名、
営業職6名が入社予定です
↑座学の様子。
内定者同士は、今までも研修で
何度か会っているので
わきあいあいとした雰囲気でした
↑正しい座り方の練習中です。笑
「背もたれを使わない」
「背筋を伸ばす」
「ひざはこぶし2つ分開ける」
などなど。。
お辞儀の練習もしました
背筋ピーン!!
次にみなさんにお会いするのは
入社式のときなので
残り少ない学生生活を
満喫してほしいと思います
整備の方は試験がんばってください
がんばる皆さんを応援しています
2019.02.15
【2020卒対象】1DAYインターンシップを開催しました!
先日、アリーナ青森西店で行った
営業職1DAYインターンシップに
Hさんが参加してくれました
午前中はお客様へのお茶出しなどの
接客応対の練習をしました
コーヒーの場合、
ホットorアイス、挽きたてorドトール、
砂糖有りor無し、ミルク有りor無し
砂糖もミルクも入れる、
などなど難易度高めです
お昼は一緒にランチにいきました
とんかつ定食
午後は、練習したお茶出しの実践です
緊張はしていましたが、
やっていくうちに
慣れていったようです
休憩時間のHさん。笑
その他にも営業スタッフと一緒に
新型ジムニーの試乗をしたり、
お客様宅への訪問に同行させてもらったり、
営業スタッフとの座談会を行いました
1DAYという短いインターンシップではありますが、
少しでも自動車営業のこと、
スズキのこと、
会社の雰囲気など伝われば嬉しいです
終了後のアンケートでは
こんなコメントをいただきました!
「カーディーラーというと、日々ノルマに
追われるものかと思っていたが、
オン・オフを分けている方がたくさんいて
とてもアットホームな職場だった。
お客様のことをとても大切に
想っていることが伝わってきた。」
参加していただいたHさん、
慣れない環境で緊張したかと
思いますが、お疲れ様でした
2019.02.14
【2020卒対象】キャリタス インターンシップ&仕事研究に参加しました!(青森会場)
先日、リンクステーションホール青森で行われた
ディスコさん主催の
インターンシップ&業界研究フェア
↑開場前に撮った写真です
当社のブースにも、何名かの学生さんに
お越しいただきました
来てくださったみなさん、
ありがとうございます(*´▽`*)
個別でじっくり
お話しさせていただきましたが、
少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです
次回は、2/18(月)に盛岡で行われる
キャリタスさん主催
インターンシップ&仕事研究に
参加予定です
ぜひ!
当社の1DAYインターンシップにお越しください
夏と冬に行ってきたインターンシップも、
残すところあと1開催となりました!!
2/21(木)が最後の開催で、
お申し込みは2/18(月)までです!!
2020卒対象インターンシップについては
こちらから
2019.02.13
【2020卒対象】マイナビ業界研究フェアに参加しました!@ホテル青森
今年はいつもより雪が少ないのかな、
なんて思ってたら
最近雪がすごいですね
年度末だったり、就活だったり
これからどんどん忙しくなると思うので
時間に余裕をもって出かけましょう
そんな雪の中、
ホテル青森で行われた
マイナビさん主催の
業界研究フェアに参加してきました!!
50社近くの企業が出展し、
160名以上の学生さんが参加されたとのことで
会場はすごい賑わいでした
いろいろな業界を
一気に見ることができるのが
こういうイベントの
すごいところですね
当社のブースにも、たくさんの学生さんに
採用広報解禁前のため、
業界研究・企業研究という
位置づけでお話しさせていただきましたが、
3/1の採用広報解禁以降、
スズキ自販青森でも会社説明会、
会社見学会、先輩社員との座談会など
開催しますので
また改めてご案内しますね
イベント/キャンペーン
2019.02.12
ご来場ありがとうございました!
日頃より、当社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2月9日(土)~10日(日)に青森産業会館で行われました
「新車ディーラー4社合同 お買い得総決算 情熱の2日間」
にお越しいただきました皆様、足元の悪い中、誠にありがとうございました。
2日間合わせて、833組・1479名様にご来場いただきました。
当社のPR車として
「スペーシア ギア」
「ソリオバンディット」
の2台を場内にてPRさせていただきました。
当社では、2月中のイベントとして
スズキの大決算を行っております。
https://www.suzuki.co.jp/dealer/suzuki-j-aomori/news/detail/?id=2877
増税前のお買い得なこの期間中に
ぜひご購入を検討ください。
お店でお待ちしております!
2019.02.08
会社説明会を行いました!@青森山田高等学校自動車専攻科
先日、青森山田高等学校自動車専攻科さんの
1年生を対象に企業合同会社説明会を行いました!
フレッシュマンセミナーや
技術講習会で学生さんとは
何度かお会いしていますが、
今回は駐車場や教室の案内など
学生さんが運営に関わっていて
とてもスムーズにすすめることができました
↑開場前の様子です
自動車関係の企業が18社集まり、
当社も参加させていただきました
説明会の様子は
青森山田高等学校自動車専攻科さんの
ホームページにも記載っているので
ご覧ください
\青森山田高等学校自動車専攻科HP/
会社説明会の中では
スズキ自販青森のこと、
整備のことなど
いろいろご説明しましたが、
やっぱり会社を見てもらうのが
1番わかりやすいと思います!
会社見学会で当社の雰囲気を
感じてみてください
みなさんのご予約をお待ちしております
新入社員OJT研修~2月編~
当社ホームページをご覧いただき、ありがとうございます
新入社員OJT研修~2月編 ~をご紹介します
「そもそもOJT研修ってなに?」
スズキ自販青森の新入社員は、
4月の1か月間本社で集合研修を行い、
その後県内の各拠点へ配属されます
「配属後は同期ともう会えない・・・ 」
ということもなく、
月に1回本社に集まって、OJT研修を行っています
社会人としてのマナーを身につけるとともに、
業務知識も学んでいます。
終わったあとは一緒にお昼ごはんに行ったりします
2月は、
①試乗のポイント
②エコドライブのポイント
③応酬話法とテストクロージング
について研修を行いました
エコドライブのポイントでは、
ふんわりアクセルを踏むこと
空気圧をチェックすること
冷暖房を使いすぎないこと
などがありました
ふんわりアクセルは
5秒で20kmが目安なんですが、
だいぶ意識してゆっくり踏まないと
難しいですね
詳しくは、スズキホームページをご覧ください!
↓
やさしいエコドライブ術
毎月実施してきたOJT研修も、
3月で最後になります!
(2年目研修などは別途あります)
あと2か月もしないうちに
新入社員も先輩社員となるので、
ますますがんばってほしいと思います
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ