採用教育活動2024.05.22
☆新入社員 配属前研修~part5~☆
こんにちは
本日もスズキ自販三重の採用ページを
ご覧くださり誠にありがとうございます
実は、今日までの3日間
新入社員は「業販研修」のため
業販営業の先輩社員方に付いて
業販はどんな仕事をしているのか学んでおります
先輩社員からは、
業販になりたい
ここの営業所で仕事したいと思ってもらいたい
といった声が聞こえてきております
さて、今回は4月におこなわれました
新入社員の配属前研修の様子part5です

今年も
JAF三重支部様に
お越しいただきました

まだ免許を取得されていない
学生の方からすると、
そもそもJAFって何??
と思われることでしょう。
私たちドライバーが車を使用中、
困ったときに助けてくれる
安心・安全を守ってくれる
そんなサービスを行う社団法人です
※今回はわかりやすく簡単に説明しております※
JAFのことをもう少し知りたいという方、
JAF
こちらをクリックしていただきますと
ページが変わります。

今回新入社員は
JAFって何をしているの?といった講義から
車のシートベルトの大切さを
シミュレーターを使って体験してみたり
けん引するまでの作業の様子を見学したりと
貴重な経験をさせてもらっていました
↓ レッカーでけん引するときの様子


研修の中では、クイズに正解した新入社員が
JAFグッズをいただいており
とっても喜んでいました

研修を実施いただきましたJAF三重支部様
今年もありがとうございました
