駐車をするとき
        「見えない場所の視界」をサポート
       
          全方位モニター用
カメラ
        さまざまなアングルの映像を
映し出すことで、
死角になる部分の視界を
サポートします。


機能説明
DSBS・DCBSの場合
駐車時に、前後左右4つのカメラでクルマを真上から見たような映像を映し出します。さらに、発進時や低速走行時などに便利な機能も付いています。
3Dビュー
目視しにくいエリアの周辺確認をサポート。
 
                  室外視点
 
                  室内視点
すれ違い支援機能
狭い道を低速で走行中、自動で「サイド+フロント映像」を表示。壁や対向車との接触防止をサポート。
 
                  サイド(左側)+フロント映像
左右確認サポート機能
自車に近づく人や物をブザーと画面表示でお知らせ。
 
                  前方左右確認サポート機能
 
                  後方左右確認サポート機能
*画像はハスラーの表示例です。
フロントビュー自動表示機能(切り返し時)
シフト操作に応じて、自動で画面を切り替え。
*10km/hを超えるとカメラ映像はOFFになります。
 
                  トップ映像+前方映像
DSBSⅡの場合
3Dビュー
目視しにくいエリアの周辺確認をサポート。
 
                  室外視点
 
                  室内視点
フロントソナー自動表示切替
前方の壁や障害物を認識し、
                    自動で画面を切り替え。
 
                  トップ映像+前方映像
左右確認サポート機能
自車に近づく人や物をブザーと画面表示でお知らせ。
 
                  前方左右確認サポート機能
 
                  後方左右確認サポート機能
*画像はスペーシアの表示例です。
フロントビュー自動表示機能(切り返し時)
シフト操作に応じて、自動で画面を切り替え。
*10km/hを超えるとカメラ映像はOFFになります。
 
                  トップ映像+前方映像
*車種によって搭載している機能が異なります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
運転席から死角になる部分を映し出し、
            視界をサポートします。
          
*イラストはイメージ図です。


 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					

 
 