HYBRID MZ 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車 ボディーカラーはスーパーブラックパール(ZMV)HYBRID MZ 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車 ボディーカラーはスーパーブラックパール(ZMV)
走行・環境性能

Driving And
Ecology

Driving And
Ecology

Photo:(左)HYBRID MZ 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車 ボディーカラーはスーパーブラックパール(ZMV)
(右)HYBRID MZ 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車 ボディーカラーはクールイエローメタリック ガンメタリック2トーンルーフ(E6P)

路面状況に応じた走りを実現

4WD車のみならず、
HYBRID MZには2WD車にも走行モードを搭載。
さまざまなシチュエーションの路面に合わせた
走行ができるため、
行動範囲がより一層広がります。
  • ヒルディセントコントロールヒルディセントコントロール
    HILL DESCEN
    メーター画面表示
  • グリップコントロールグリップコントロール
    GRIP CONTROL
    メーター画面表示
  • スノーモードスノーモード
    SNOW
    メーター画面表示
  • スポーツモードスポーツモード
    SPORT
    メーター画面表示

#Ecology

HYBRID MZ 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車 ボディーカラーはクールイエローメタリック ガンメタリック2トーンルーフ(E6P)HYBRID MZ 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車 ボディーカラーはクールイエローメタリック ガンメタリック2トーンルーフ(E6P)
Photo:HYBRID MZ 2WD 全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車
ボディーカラーはクールイエローメタリック ガンメタリック2トーンルーフ(E6P)
SUZUKI GREEN Technology

環境に配慮しながら、
さらに便利で楽しいクルマを実現する。
それが「スズキグリーン テクノロジー」です。
小さなクルマに次世代の新技術をつめこんで、
スズキは、快適なくらしと
豊かな未来へ走り続けます。

燃料消費率燃料消費率
  • ※1 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
  • ※2 WLTCモード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード。市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定。郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定。高速道路モード:高速道路等での走行を想定。
  • *WLTC=Worldwide-harmonized Light vehicles Test Cycle
燃焼効率を徹底的に追求し、低燃費を実現Z12E型エンジン

エンジンは高い燃費性能を実現する新開発のZ12E型 1.2L 3気筒エンジンを搭載。高速燃焼化と高圧縮比化などの技術でエンジンの燃焼効率を高め、低燃費に貢献しています。
また、低速から滑らかに上昇するトルク特性としたことで、街乗り走行での軽快感を実現し、燃費性能と走行性能を両立しています。

最高出力(ネット)
59kW〈80PS〉/5,700rpm
最大トルク(ネット)
108N・m〈11kgf・m〉/4,500rpm
*〈 〉内は、旧単位での参考値です。
よりスムーズな走行を実現CVT

1.2Lエンジン用高効率CVTを新たに採用。エンジンの回転変動を効率的に吸収することで
静粛性と燃費性能の両立を実現。また、軽量化により燃費効率にも貢献しています。

持続可能なクルマづくり
フロントグリルのメッキを廃止し、
ホットスタンプを採用することで汚染物質の排出を防止。
塗装工程を縮小する高輝度塗装により、CO2排出量を削減しました。
また、ラゲッジボックスにはリサイクル材を使用。
さまざまな面から環境への配慮を進めています。
*ホットスタンプとは、箔を転写してメタリックな加飾を施す印刷技術です。
持続可能なクルマづくり持続可能なクルマづくり