スズキアリーナ江東寿
納車ギャラリー
2019.06.11
エブリイ ご納車しました!
こんにちは~
先日、エブリイをご納車させて
いただきましたので
早速質問に
いってみましょう
ーエブリイを選んだ理由は
何ですか?
A.軽ワゴンで1番広いから
実用面がすごくいいので
実際、私たちも
福岡に住んでいる頃
引っ越しの為にエブリイを
使用しましたが、
それはそれは大荷物を
ものともせず積み込み
走った1台であります
思っている以上に
荷物を運ぶことができますし、
運転しやすい車
だと思います
ーこのカラーを選んだ理由は
A.シンプルで
案外ない色だったので
シルバーやブラックは
結構見かけることが
多かったのですが、たしかに
このカラーは私も
初めて見ました
ーお車のご用途は何ですか?
A.仕事で使います
なんと最近、配送の事業を
始められたそうです
何かあったときは
よろしくお願いいたしますm(__)m
ー寿自動車を選んだ理由は
A.昔からお世話になってて~・・・
その場にいた
社長夫人(おかあさん)が
すかさず
「中学の同級生でしょ」
なんと
とてもなが~~い
お付き合いの
ある方だったのですね
いつもありがとうございます
そして私たちの結婚式にも
来ていただいてたそうで・・・
3代目が継いだ時も是非
よろしくお願いいたします
何か困ったことが
ございましたら
いつでもご連絡ください
本日も当店のホームページを
ご覧いただき、
ありがとうございました。
つづきを読む
その他
2019.06.05
スイーツ活動
今日はトップに写真を持って
きました
先日、パンケーキかと思って
注文してみたら
なんとニュージーランドの
伝統的なお菓子の
パブロバというものでした
皆さんは食べたこと
ありますか?
メレンゲをオーブンで焼いた
サクサクとしたお菓子で
正直びっくりしました!!
そんなに甘すぎることもなく
ペロリとたいらげて
しまいました
カロリーも
あまり高くないようで
そこも嬉しいポイントです
ぜひ
焼菓子 Torinosさんに
行ってみてくださいね
他にもケーキやプリンも
ありましたよ
小さいお子様連れも
結構いました
またスイーツ活動更新します
2019.05.24
スペーシアギア ご納車しました!
先日ご納車させていただいた
スペーシアギアの記事です
爽やかなカラーが
とてもお似合いです
では早速質問に
いってみましょう!
ースペーシアギアを選んだ理由は
A.デザイン、室内色、
燃費、落ち着いたカラー
だったので
ありがとうございます!
男女ともに人気のある
車こそスペーシアギアだと
思います
発売されてから相変わらず
人気です
今回のお車のカラーは
オフブルーメタリックといって
いつもの濃いブルーとは違い、
少し柔らかい印象を
受けますね
ー今回の決め手は何ですか?
A.ターボ車があること、
街乗りでも長距離でも
様々なシーンで
活躍しそうだったので
とても力強くアクティブな
車ですので
どんどんお出掛けしちゃって
ください
ー寿自動車を選んだ決め手は
A.商談がスムーズで
信頼できるからです
そして条件に合った金額を
出してくれたので
ありがとうございます
商談がスムーズって意外と
難しかったりしますよね
(元営業経験者は語る)
今回のお話で信頼まで
いただけたことは
とても嬉しいです
今後も末永くお願い致します
何かお困りのことが
ございましたら、いつでも
ご連絡くださいね
そして今回は
Nさんが経営している
麺屋 黒琥の
ご紹介です
http://www.menya-kuroko.com/concept/
ラーメ好きとしては
行かねばなりませんね
私だったら
赤琥ラーメンの
激辛を注文したいです
今こうして
書いているときも
3代目と
食べに行きたいね~と
話しています
皆さんもぜひ
食べに行ってみて
くださいね
本日も当店の
ホームページをご覧いただき
2019.05.22
先日の夕飯
最近の暑さ
凄まじくないですか?
こういう日は
献立もなかなか
思いつきません…
揚げ物は暑いし、
かといって
そうめんばかりも
栄養面が気になるし
ということで、今回はうちの
ある日のご飯のお話です。
(今日も車関係なし)
さてさて、
うちのおかあさんは
とても料理が上手なのですが
今回はいつにも増して
気合入ってます
みんな大好き鶏肉料理
しかも丸ごと1羽
見てください、
1日漬け込んでおいた
鶏肉ちゃん。
私はまだ丸ごと1羽は
調理したことないですね
高画質なのは
気合い入れて
一眼で撮っているからです
で、これをオーブンで
焼くのですが
ええええええええええええ!!?
これで何の種育ててるの
社長が摘み取った可愛い
種たち…
しかも凄く丁度よさそう…
でもごめんね、今回
この子たちには違う
トレーにお引越し
してもらいました
と、まさかの
事態だったのですが
無事焼けそうです
まず1時間ほど焼いて、中まで
火を通したら
ここから焼き目をつけるために
もう一度オーブンに入れます。
そして完成なのですが
本当にすみません。
鶏の番人をしていたにも
関わらず、
少し目を離したら
上の焼き目が
つきすぎちゃいました
あはは・・・
気を取り直して
今回の食卓です
ホワイトアスパラ生ハム巻きに
ミートソースパスタ、
さらにはトルティーヤ
今回のトルティーヤは
カ〇ディのものですが
なかなか気に入ってます
野菜を巻いて、
鶏肉を好きなだけ
のせて
サルサソースをかけて
召し上がれ
鶏肉がジューシーで
しっとりしてて最高です
サルサソースが合う合う!
夏バテで食欲なくても
これならサッパリとしていて
パクパクいけちゃいます
今回の
おかあさん飯も最高でした
ごちそうさまでした
さて次は納車ブログを
更新したいと思いますので
ぜひ覗いて
みてください
周辺のおすすめスポット
2019.05.13
ご無沙汰しております。
お久しぶりです
ご無沙汰しすぎちゃいました(´;ω;`)
もうすっかり
5月の天気ですね
ドライブに出掛けたり、
散歩を楽しみたいです
今日の更新は私の趣味の
食べ歩き記録です
(全然車関係ない)
まず行ってきたのは
秋葉原!!
電気屋・アニメの街なのは
本当なんですね~
外国の方が多く、
メイドさんに
群がっていました
そして意外にもラーメン屋が多く
ラーメン好きの私にとっても
天国であります
今回は
人生初の台湾まぜそばに
挑戦しました
「麵屋 はるか」さんです。
結構辛めでしたが、
クセになりそうです
麺が絡んで美味しかったです
次に最もオススメしたいのが
「フレンチトースト
ファクトリー」さん
ヨドバシの8階に
お店があります!
すっごい行列が
出来ているのですが
割と早く入店できました
ここのパンケーキはもう
人生で1番美味しかった
といっても
過言ではありません・・・
プルプル柔らかい生地に
好きなだけメープルを
かけて・・・あー!!
もうすでに思い出しただけで
また食べたい
今すぐうちで
焼いてくれーーー!!!
と今にも暴れたい
そんな気持ちです。
甘すぎないので
ぜひ食べてみてください
今は期間限定の
アメリカンチェリーと
レモンのパンケーキが
出ていましたよ
と、本当に車関係ない
ブログでしたが
最後まで読んでくださって
また更新します
2019.04.26
長期休業のお知らせ
日頃は寿自動車をご愛顧賜りありがとうございます。
誠に勝手ながら当社は
4月28日(日)より5月6日(月)までの期間、
休業とさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、上記期間中、お車の急な故障や事故の際には
■JAF 日本自動車連盟■
電話番号 0570‐00‐8139
または 短縮ダイヤル #8139(シャープハイサンキュー)
スズキカードをお持ちの方は、
■CFスーパーロードサービスデスク■
電話番号 0120-17-2463まで
ご連絡をお願いいたします。
2019.03.31
ソリオバンディット ご納車しました!
本日はかっこいいカラーの
ソリオバンディットの
ご納車記事です
特に男性に
とても人気のお色ですよ
では早速いってみましょう!
ーソリオバンディットを
選んだ理由は何ですか?
A.大きさ
コンパクトさ・車内が広い
2人で乗るにはいい
わかります
3代目も過去に
ソリオバンディットに
乗っていたのですが、
車内が広くて
乗り心地や運転のしやすさに
惹かれて購入しました
さらには他社と比べて
標準装備が充実しており、
中身や値段が
わかりやすかったとの
ことですが
標準装備もしっかりつ
いているのも
この車の特徴ですよね
足りないものが
ないといいますか
ーどうしてこの色を
選んだのですか?
A.他の人が乗っていないので
昼と夜の色の違いがイイ
昼間はキラキラと
パールが輝き、
夜はとてもクールな大人な
カラーになりますよね
それもこの車の
このカラーでしか
見れない2つの顔だと
A.旅行・アウトドア・海に
行きたいです
いいですね~
たくさん荷物ものせることが
出来るので楽しい旅行が
出来そうですね
A.気さくで
相談しやすかったので
アットホームさが
当店の良いところなので
ぜひ今後も何かお困りのことが
そして20年間ほど車に乗って
いないそうで、今回は
充実したセーフティ機能を
重視したとのことですが…
スズキのセーフティ機能は
びっくりするくらい
役に立つので
今後のカーライフも
安心できるものに
なっていると思います
そしてそして
ご出身が長崎県と
お聞きしました
私も何度か長崎に
旅行をしに
行ったことがあるので
親近感わいてます
長崎といえば
カステラ
ちゃんぽん
ですが
私が思いつくのは
チリンチリンアイス
小さな屋台で
あばあちゃんや
おじちゃんが
ヘラでバラの形の
アイスを作って
くれるんですよね
今調べたら8種類も
味があるそうです
ぜひ今後長崎に行く機会が
ありましたら
HPを読んで
くださっている方も
食べてみてくださいね
2019.03.21
先日ご納車させていただいたのは
とても人気のある
ソリオバンディットです
実は私も今回
ちらっとご挨拶をさせて
いただきました
とてもほんわかとした
優しい雰囲気のご家族、
特にお子様が可愛いこと
ぜひ今後もよろしく
お願いいたします
では早速質問コーナーに
いきましょう
ーソリオバンディットを選んだ
理由は何ですか?
A.車内の広さが良い
他社と比べても力がある
力が足りないスズキが
先進技術を…!
後席モニターが必要で、
これがとても機能が良く
遠出に楽なため
子供がいると便利
室内はとても広々としていて、
私も気に入っています
オプションで後席モニターを
つけたそうですが、
これ本当に子連れドライブ
必須アイテムですよね
これがなくちゃ大変ですよね
ちなみにカラーは奥様が
選ばれたそうで
力強く
クールなイメージのお車に
なっています
私もこの組み合わせ
好きです
A.社長に人柄、安さで
選びました
もちろん今後も
真摯に対応させて
いただきますので
ご安心ください
そういえば前回の記事の
お客様も「社長の人柄」と
答えてくださいました。
嬉しいですね
会津若松の白孔雀食堂に
行きたい!とのことで
調べてみると
なんじゃこりゃーーー!!
ドデカソースカツ丼に
びっくりしました
甘めのタレで味付けされている
そうでご飯が進みそうです
会津といえばラーメンのイメージ
ですが、これは新しいですね
あとはさわやかにも
行ったそうで・・・
さわやかってあの有名な
ハンバーグ屋さんですよね
いいですねー!
うらやましいです
私はYouTubeでしか
さわやかのハンバーグを
(目で)堪能したことしか
ないので、すごく羨ましいです
同期も、三代目も
美味しいって言ってました
死ぬまでに食べてみたいもの
BEST 10 に
ランクイン中です
と、グルメ系になると
話が止まらなくなるんですよね
失礼しました。
今後も末永く
よろしくお願いします!
何か困ったことがございましたら
2019.03.12
スペーシア ご納車しました!
可愛いカラーのスペーシア
こういう優しいカラー
本当に好きです
そしてスペーシア記事は
ギア以外では初となります
ースペーシアを選んだ
A.可愛いから
形が良いからです
色も思った通りでした
うんうん、
お気持ちわかります
角がなく、優しい外見や
色合いが本当に
可愛いですよね
A.レジャーや買い物です
実は私も以前、前の型ですが
スペーシアに乗っていました
買い物に出掛けて荷物が
いっぱいになっても
大丈夫でした
小回りもすごく利くし、
運転しやすくて好きでした
今後は遠方にも
出掛けたいということ
なので、ぜひ快適なドライブを
楽しんでくださいね
A.検索したら出てきました
社長の対応がよかったのと
利便性が良いので
社長も喜ぶお言葉
私も営業をしているとき
「あなたの対応が良かったから」と
言われたときは
嬉しすぎて
一生あなたに
ついていきます!!!(←??)
と舞い上がっていました
なので、そのお言葉を
お客様からこうして
聞くたびに
嬉しく思います。
今気づきましたが、
今日の記事
隙あらば自分語り
してしまいました
2019.03.10
とても更新が遅くなり、
申し訳ございません。
早速ですが、
今回はスペーシアギアの
軽ではとても
人気のある車だと
最近思います
では質問コーナーに
ースペーシアギアを
A.内装が豪華
軽でハイブリッドだからです
スペーシアギアの特徴として
シートには撥水加工が
されていて、
アウトドアには
もってこいですね
もちろんフルフラットにも
出来るので
車中泊もOKです
そして収納スペースも
たくさんあります
A.レジャーで使用します
ー気に入ったところを
教えてください
A.パドルシフト
デザイン
エンジンブレーキが
よく利くところ
特にガソリンスタンドから
出るとき
ピピピッとブレーキサポートが
鳴る、とのことで
スズキの技術って凄いですね
さらには以前乗っていた
パレットに比べて広く、
クルーズコントロールが
とても便利とのことです。
ちなみに
クルーズコント
ロールシステムとは
アクセルやブレーキを
踏まなくても
設定した速度で走る機能です
高速などに便利ですよね
A.もう14年ほどの
付き合いです
ホームページもご覧になって
くださったようで
ちなみに燃費は今のところ
1L=18Kmだそうです
燃費も良い感じですね
よろしくお願いします
いつでもご連絡ください。
ホームページをご覧いただき、
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ