皆様こんにちは
スズキアリーナ新発田富塚店の永島です。
本日は人気車種のスペーシアのおススメポイントを
【後席】に焦点を合わせご紹介したいとおもいます。
そして今回紹介するのはスペーシアにご用意のある2種類のグレードうち、
上級グレードにあたるXグレードをピックアップ!
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/IMG_0167_f36c1f54-de0b-11eb-877e-fa163e794ba5.JPG)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ポイント ~その①~】
上部に設置された
『スリムサーキュレーター』
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/IMG_0170_f9095120-de0b-11eb-a438-fa163e794ba5.JPG)
これはエアコン… ではありません
空気の循環機です。
前後の席で感じでしまう寒暖差
この寒暖差を無くし後席の方に快適性をもたらす装備の一つです!
寒暖差… ということなので
熱い夏場も!
寒い冬場も!
どちらでも活躍する装備になります。
(意外に効果があるのですよ…
【ポイント ~その②~】
後ろからもアクセス可能な
『後席のスライド調整』
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/IMG_0172_fc93c802-de0b-11eb-920b-fa163e794ba5.JPG)
「荷室にモノを乗せようをしたら
後席が後ろに下がっていて荷室が狭い!荷物が積まない!」
といったご経験はあるのではないでしょうか?
スペーシアは後席の背面から出ているこちらのヒモ。
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/IMG_0173_006c857c-de0c-11eb-b769-fa163e794ba5.JPG)
このヒモを引っ張ることにより
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/IMG_0174_04fb86a6-de0c-11eb-a2d2-fa163e794ba5.JPG)
スライドが前後にできるようになるんです!
すなわち…
荷室空間の調整をわざわざ後席の足元にまわり、
座席の下のスライド調整のレバーを引っ張り調整する…
なんて、わずらわしい作業をしなくてもよいのです…!
荷室側からスライド調整のアクセスができるって意外に便利です!
【ポイント ~その③~】
フラットにするのもラクラク
『ワンタッチ ダブルフォールディングシート』
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/IMG_0175_0c082d50-de0c-11eb-a42f-fa163e794ba5.JPG)
後席に人を乗せないときは
この座席も背もたれの調整レバーで…
座席を倒し…ポンとワンタッチ!
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/IMG_0176_105420da-de0c-11eb-a7d8-fa163e794ba5.JPG)
開口部も広く、シートが倒れる際に座面が沈み込む機構があるので
床面もほぼフラットになります
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/IMG_0177_13f6538e-de0c-11eb-af1c-fa163e794ba5.JPG)
荷物を積むのに干渉が少なく使い勝手が良いです。
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/IMG_0178_18c586e6-de0c-11eb-a786-fa163e794ba5.JPG)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スペーシア 如何だったでしょうか?
ごく一部の紹介でしたが【スペーシア】の名の通り、収納スペースが多かったり単純に空間スペースが広かったり
お客様の「これがあったらいいな…便利だな」という装備を盛り込んだ車になります!
人気の背の高いワゴンは色んな自動車メーカーから出ていますが、
じっくり見てみると意外な所に差があったりするんです。
お客様もハイトタイプの軽で購入を悩んでおりましたら、
是非一度、当社のスペーシアをご覧ください…!
必ず気に入って頂けることかと存じます!
スズキアリーナ新発田新栄店 スタッフ一同お待ちしております!