こんにちは。
(セニアカーの中の人)です。
さて18日は
「Suica」(スイカ)のサービスが始まった日です。
2001年(平成13年)のこの日
JR東日本のICカード「Suica」
のサービスが
首都圏の424駅で始まりました。
先日の報道で
全国で唯一交通系ICカードが使えなかった徳島県でも
徳島バス・徳島市営バス(全線)、
徳島南部バス(丹生谷戦)で
ICカードが使えることになるそうです。
ちなみに導入されるのは、
JR西日本の「ICOCA」(イコカ)となる予定で、
そのほか、
「Suica]
「Kitaca」
「PASUMO」
なども
使えるようになるとのこと。
ICカードの導入は
全国で一番最後の導入となりましたが、
「ICOCA]が導入されていなくても
「セニアカかーでどこかへ行こか(イコカ)」
という具合に
セニカアーは活躍しています。
ただいまスズキでは

実施中です。
試乗車あります。
お手軽に
お問い合わせください。