こんにちは。(セニアカーの中の人)です。
さて新しくなったセニアカー「ET4DB」について、
その魅力を紹介します!
まずは操作パネルを見てみましょう。

操作パネルでは、
今まであった
「走行距離リセット」スイッチがなくなり、
代わりに「障害物センサー ON/OFF]スイッチが
設定されました。
安全のための機能「障害物検知センサー」ですが、
機能をOFFにしなければならない場面もあります。
そういった場合には、簡単に機能を「OFF]できます。
それが「障害物センサー ON/OFF]スイッチです!
でも…「OFFにしたままで走行すると危険でしょ?」と、
思いますよね…。
実は…
「OFFの時には、センサーがOFFですと、
正面パネルにお知らせが出るんです!」
OFFのままだと走行時に、
走行距離表示と交互に
「OFF」の表示が出ます!
※ちなみに距離計をリセットするには、
ウインカーのボタン(右・左)を同時に長押しでリセットできます!
試乗車をご用意しています。
ぜひ試乗して、体験してください!