こんにちは。
(セニアカーの中の人)です。
さてスズキセニアカーには


ペールブルー
ペールイエロー
メタリックレッド
ブリリアントホワイトパール
の4色が設定されていますが…
ブリリアントホワイトパールだけが
1万5000円高いのですが、
「何が違うん?」
とよく質問されます。
その答えは
「車体色以外は同じです」
というものです。
金額の違いは車体色の違いなんです。
機能的な違いはありません。
ペールブルー・ペールイエロー・メタリックレッドは、
樹脂自体に色がついている
「材着」素材を使用しています。
ですから、
壁とこすったりしても、
下地が出てきません。
一方、ブリリアントホワイトパールは、
素地の上に塗装をしますので、
手間もかかり、下地が出てくる場合があります。
スズキでは

実施中です。
ご自宅まで試乗車お持ちします。
お気軽にお問い合わせください。