九州スズキ販売株式会社
スズキアリーナ大牟田日の出
イベント/キャンペーン
2023.10.13
イベント告知です!!
こんにちは
大牟田営業所です
自動車保険相談会も開催しますので、
ぜひ保険証券も一緒にお持ちください
ご来店お待ちしてます
つづきを読む
周辺のおすすめスポット
2023.10.01
ニシュランガイド
ニシュランガイドの更新です
今回お邪魔したお店は、
柳川市三橋町にある黒い看板が目印のお店です
醤油に味噌もあって、メジャーなラーメンは
選べますね
今回は、『とんこつ黒』をチョイスしました
結構クリーミーなスープで、飲みやすくていいです
麺は細麺で、硬さも選べるので、お好きな硬さで食べれます
今回は「黒」なので、黒マー油が入って、コクが増して
良い感じです
餃子+ごはんのセットも注文
餃子の羽根がスゴイですね
キレイに食べてごちそうさまです
どんぶりの底に「感謝」の文字がありました
こういうの見つけるの結構好きです(笑)
スープ全飲み出来る方はぜひ見てみてください
《 店舗情報 》
店名 : マルハチラーメン
住所 : 柳川市三橋町柳河893-3
電話 : 0944-74-6002
駐車場: あり
では、次回の更新もお楽しみに
2023.09.11
スズキの日 絶賛開催中!!
『 スズキの日 』
絶賛開催中です!!
豪華特典盛りだくさん
《 試乗・査定でプレゼント 》
《 購入補助 オプションプレゼント 》
《 ご成約プレゼント 》
《 ご成約後 抽選でチャンス 》
などなど、他にもご紹介しきれないほど
特典盛りだくさん
詳細はぜひ店頭にて
ご来店お待ちしておりま~す
2023.08.28
お待たせしました
今回は、新店舗の紹介です
荒尾の入り口に出来てるのを見かけて、
気になったので、調査行きました
メニューはいろいろありますが、
今回はお昼限定の
「 ロースかつ定食 」
をいただきます
ごはんは雑穀米を選択しました
出てきた時点でもう美味しそうです
メインのとんかつは
「ソース」「塩」「梅とワサビのねり物」
の3つのお好みで食べてくださいとのことでした
順番に食べていきましたが、個人的には、
「ねり物」が一番美味しかったです
カツ本体も柔らかく、注文してから揚げるので、
衣も出来たてサクサクで会心の舌触りです
ごはんの硬さ、味噌汁の塩味もちょうどよく、
大変美味しくいただきました
気づいたらごちそうさましてました(笑)
ちなみに、この「ロースかつ定食」
数量限定のようで、その日の仕入れに
よって用意できる数が決まっているようなので、
私より後に来店された方は違うメニューを
食べていました
ぜひ他のメニューも食べてみたいと思います
店名 : とんかつ処 とんぞう
住所 : 荒尾市万田408-12
電話 : 0968-82-8668
店休日: 水曜日
その他
2023.08.17
営業再開しております!!
いつもお世話になっております。
6日間の夏季休業も終わり、
本日より営業再開しております
愛車無料点検もまだまだ実施中です。
お来店お待ちしてお待ちしてます
2023.08.09
臨時休業のお知らせ
本日は、台風6号の影響に伴い、
15時までの営業となります。
ご理解と、ご了承お願いします。
また、営業再開は、
夏季休業明けの
8/17日より通常営業となります。
2023.07.31
夏季休業のお知らせ
いつも大牟田営業所をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、8月10日(木)~8月16日(水)までの期間休業とさせていただきます。
上記期間中、お車の急な故障や事故の際には恐れ入りますが■JAF 日本自動車連盟■電話番号 0570‐00‐8139または 短縮ダイヤル #8139(シャープハイサンキュー)までご連絡ください。
2023.07.17
今回は、久留米方面に行く用事がありましたので、
久留米方面のお店の紹介です
メニューはこんな感じ、魅力的なメニューが多く、目移りします
ちゃんぽんが有名のようですが、
今回は、コチラ ↓
「 カツのせ 焼き飯 」です
当店スタッフが気になる一品という事で、
調査も兼ねていただきました
カツは柔らかく、食べやすいサイズで、衣も
サクサクで軽く感じます
かかってるソースはジャポネソースで
甘みもありながらスッキリとした後味になるので、
アリですね
焼き飯は、しっとり系とパラパラ系の間くらいの
仕上がりでスプーンにしっかり乗るので、
食べやすいですが」、口の中に入れたら
サッとほぐれていく感じです
味も濃すぎないので、食べやすいです
久留米方面に行く際のランチの候補に
いかがですか
私も後日機会を設けてリピートしてまいります
店名: 南国食堂
住所: 久留米市東町1-8
電話: 0942-32-5920
店休日:日曜日・祝祭日
駐車場:提携駐車場が近くのコインパーキング
になりますので、精算時にお声掛けください。
2023.07.02
7/8~7/9の二日間限定で
大牟田営業所にて、イベント開催です
現在実施中の
「スズキ愛車無料点検」時に、
ワイパー・バッテリー・エアコンフィルター
の交換時にかかる、交換費用を
なんと!!・・・
『無料』にて交換します
無料点検は9月まで実施しますが、
このようなキャンペーンは実施するかは分かりません
ぜひこの機会に無料点検の実施をお願いします
さらに、7月8日の1日限定で、
去年12月に開催した、感謝祭で出店していただいた、
《 はにぽて 》さんが
また来てくれます。
今回は販売になりますが、
無料点検の待ち時間のおやつにいかがですか
たくさんのご来場お待ちしております
2023.06.17
大牟田営業所です。
今回はニシュランガイドの更新です
新店舗情報をつかんだので、訪問です
長崎・佐賀方面で主に展開しているようですが、
最近、柳川にも出来ているのを見つけました
自販機で食券を購入後、
麺の太さ(細麺・中太麺)
麺の硬さ(硬め・普通・やわらかめ)
味の濃さ(濃いめ・普通・うすめ)
油 (多め・普通・少なめ)
と4つの項目を選んで注文です。
今回はチャーハンセットの
麺→細麺・硬め
味→濃いめ
油→普通
をチョイス
とんこつ醤油ベースのスープで、
味の濃さは後からでも追加で濃く出来るそうです
麺の硬さも個人的にはちょうど良くて美味しかったです。
油は家系なので、多めも考えましたが、
今回は普通を選びました
少ないとただのとんこつ醤油になりそうなので
ここは、トッピングのネーミングが面白いですね(笑)
もちろん、「にんにくビーム」は追加確定です
豆板醤もひとすくい追加で、辛ウマの完成です
スープもキレイに飲んで「ごちそうさま」です
次は「オールスターラーメン」に挑戦かな
店名:横浜家系ラーメン 竜馬家 柳川店
住所:柳川市三橋町藤吉525-18
電話:0944-32-9496
駐車場:有
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ