採用教育活動2021.04.27
新人研修始まりました!みんな頑張ってますvol.4

皆さんこんにちは

採用ページをご覧いただき
ありがとうございます
早いもので4月末となりました
昨日、4月26日に
新入社員の仮配属式が
おこなわれました
(こちらについては後日アップします)
予想通りだった人も
そうでない人も
様々な声があがりました
新入社員が配属された拠点の皆様、
優しくご指導
お願いいたします
さて、研修内容の記事のアップが
追いついておりません・・・
今回含め2回アップ予定ですので
お付き合いいただけると嬉しいです
まずは、査定協会様より
『中古車の査定』
について講習していただきました
お客様のお車を査定させていただく際
どのようなところを見るのか
実際に中古車を見ながら
ご説明いただきました

続きまして、この日は
営業職と整備職それぞれ研修を
おこないました
営業職
JAF様より
『JAFについて』
講習していただきました
まずは座学にて
ロードサービス等について
ご説明いただき

実際に現場に向かう
レッカー車の
ご説明をいただきました
近くで見るレッカー車は
迫力満点でした


午後からは、中山課長代理より
『CSについて』
講義をいただきました
・CSとは何か
・苦情案件について
グループワークなどはさみながら
皆で考えました

整備職
整備のみんなは、
実車を使い
実習をおこないました
写真を撮る際、
少し見ていたのですが
学校でおこなわれている
技能コンみたいでした
皆真剣に取り組んでくれていました


今回の研修の様子は
以上となります
研修にご協力いただきました、
外部講師の皆様・社員の皆様
ご協力いただきありがとうございました
また次回もお楽しみに


