4月3日
(木)
みなさんこんにちは_8df3b0ac-1033-11f0-9505-fa163e794ba5.gif)
4月になりました~~~
復職してからこの1年新しいことだらけで
目まぐるしく一瞬で過ぎていきました...
早くも8年目に突入してしまいました...
この1年も頑張ります_37d4e280-1034-11f0-be46-fa163e794ba5.gif)
さてさてまずは森田のお休みの日報告~
先日のお休みに地元綾部市に
帰っておりまして
綾部市梅林公園に行ってきました_42a10784-1034-11f0-87c8-fa163e794ba5.gif)
見頃の梅もあればまだ全然咲いていないのもあったりで
満開とは言えない感じでしたが
とっても広いのでお散歩してきましたよ_501d965c-1034-11f0-a0df-fa163e794ba5.gif)

大好きなじいじにべったりでした_4a90e194-1034-11f0-b8cd-fa163e794ba5.gif)
さ
て
さ
て
4月ということは新しい年度というわけで
今年度はスズキ自販京都にも
営業9名サービス2名の
新入社員が入社してくれました_6b90edbc-1034-11f0-8c0b-fa163e794ba5.gif)
4月1日は毎年恒例の
本社がある静岡県浜松市にみんなで
新幹線で行ってきました_75241584-1034-11f0-ab1a-fa163e794ba5.gif)
それはまたご紹介いたします
入社の5日前3月26日に
こちらも毎年恒例の
入社前オリエンテーションを
実施いたしましたので
ご紹介いたします_77f3ef5a-1034-11f0-8f99-fa163e794ba5.gif)
10月の内定式ぶりだったということもあり
最初はみんな緊張が見えましたが
すぐに打ち解け初めて会う同期とも
すぐに打ち解けていて
素晴らしかったです_9cee7ad2-1034-11f0-8a15-fa163e794ba5.gif)
今回のオリエンテーションでは
同期の顔と名前を覚えたり
交流することで仲を深めようという
目的だったのでゲームを中心に
実施いたしました
!
まずはさとう社長のおはなしから~~~

そして改めて自己紹介をしてもらいました!
最近あった個人的ニュース等を紹介してもらいましたよ_b75298ea-1034-11f0-a768-fa163e794ba5.gif)

そして簡単な頭の体操をしました_c1854448-1034-11f0-90ba-fa163e794ba5.gif)
私森田も事前にやってみたのですが
全然わからなかったです...

そして次にパーセントファイトという
ゲームをチーム戦で実施いたしました_ce1b82b2-1034-11f0-94fc-fa163e794ba5.gif)
あるお題について何パーセントくらいかを
予想するゲームで
もともと100ポイント持っていて
予想したパーセンテージと実際のパーセンテージの差異を
引いて行って競うゲームです!

最初はだいぶ怪しかったですが
最後には大接戦でみているこちらも楽しかったです_dce13788-1034-11f0-93ca-fa163e794ba5.gif)
最後はビブリオバトルと実施しました!
自分の好きな本や映画、ドラマ、アニメなどの
作品をプレゼンし最後に誰の作品を
みてみたいと思ったかを投票するゲームです_f74e987e-1037-11f0-bb7b-fa163e794ba5.gif)
1人ずつ前に出て発表してもらいました_42a10784-1034-11f0-87c8-fa163e794ba5.gif)
どれも気になる作品ばかりでしたよ~~~

投票の結果
白夜行という小説になりました!
私森田、本を集中して読めないタイプですが
とっても読みたくなりました_250fde4e-1038-11f0-9707-fa163e794ba5.gif)

4月1日は入社式で
2日から早速新入社員たちは研修が
始まっております!!!
社会人生活に慣れるのに必死な時期かと思いますが
現場に行く前にしっかり基礎を身に着けてほしいですね
また研修の様子もご紹介します~~~
また更新します