- スズキ株式会社 トップ
- 四輪車
- ラインアップ
- アルト
- 快適装備
快適装備
ずっとドライブしていたくなる心地よさを乗せて。
日々のお買い物やお出かけを楽しんでいただくために、乗る人の心地よさにもこだわりました。
新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」の採用により、エンジンルームを最小化。
軽セダントップ※1の室内長2,040mm※2(S)で、ゆったりとした室内空間も確保しています。
Photo:S アップグレードパッケージ装着車
※1 軽セダン=全高1,550mm未満の2BOX軽自動車。2020年10月現在、スズキ調べ。他社にも同数値の車があります。
- ※2 L、Fは1,985mmとなります。
- *メーターパネルは機能説明のために点灯させたものです。実際の走行状態を示すものではありません。
ドライブの始まりも終わりも、スマートに。
キーレスプッシュスタートシステム [エンジンスイッチ、携帯リモコン、リクエストスイッチ(フロントドア、バックドア)](S アップグレードパッケージ装着車)
携帯リモコンを身につけていれば、ドアの施錠・解錠はリクエストスイッチを押すだけ。さらにブレーキペダルを踏んでエンジンスイッチを押せば、エンジンの始動が可能です。また、携帯リモコン(S アップグレードパッケージ装着車)またはキー(S アップグレードパッケージ装着車を除く)のスイッチ操作で施錠・解錠ができる電波式キーレスエントリーを全車に標準装備しました。
エンジンスイッチ
携帯リモコン
リクエストスイッチ
植込み型心臓ペースメーカーなどの医療用電気機器をご使用の方は、電波により医療用電気機器に影響を受けるおそれがあります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
心も身体も開放されて。
広いガラスエリアにより良好な視界を確保。またルーフライニングやピラートリムの張り出しを抑えることで、開放的な室内空間も実現しました。
- *メーターパネルは機能説明のために点灯させたものです。実際の走行状態を示すものではありません。
乗り降り、ラクラク。
腰の移動量が少なくなるよう前席ヒップポイントを高めに(前席ヒップポイント地上高585mm)、ドア開口部を低めに(開口部地上高335mm)設計。ラクな姿勢での乗り降りが可能です。
ドアの開閉も快適・安心。
乗り降りをスムーズにするため、フロントドアに中間2段ストッパーを採用しました。1段目の開き幅を小さく設定しているので狭い駐車場などでも安心です。
ストレスフリーな運転を。
Sに装備のシートリフターはシート位置の細かい設定が可能。さらにS アップグレードパッケージ装着車はチルトステアリングも採用しているため、体格や好みに応じて運転ポジションを合わせられます。
- *シートリフター調整量:上下60mm/チルトステアリング調整量:上下35mm
電動格納式リモコンドアミラー(S、L)
ドアミラーは電動格納式のため、スイッチ操作で折り畳みが可能。さらにS アップグレードパッケージ装着車には、携帯リモコンまたはリクエストスイッチで施錠すると、自動でドアミラーを折り畳むリモート格納を採用しています。
寒い日も、ほっこりドライブを
運転席に加え、助手席にもシートヒーターを装備。寒い日でも快適なドライブが楽しめます。
- *運転席シートヒーターはS、L、F 4WD車に標準装備。
- *助手席シートヒーターはS・Lの4WD車に標準装備。
紫外線から肌をガード
フロントガラスは全車に、S、LにはあわせてフロントドアにUVカット機能付ガラスを採用。Sはスモークガラス(リヤドア、バックドア)により全面UVカット機能付きとなり、気になる紫外線からお肌を守ります。