いきなり整備アーカイブになります。データは2020/06/28 15:40になります。
飛び込みの定期点検です。フロントから「タイヤ、ワイヤー出てるので、気をつけて下さい。」
早速リフトアップします。んー。ん?んんん?

俺、目が回ってるのかな?最近。忙しくて、疲れが全然とれねーし。

あちゃー。中のカーカスが切れてるよ。やべー。空気圧調整不能。
タイヤが破裂寸前の状態です。タイヤが斜めになってます。(^^;)
こうなった場合は、空気を入れている途中で、タイヤが爆発する時がありますので、すぐ交換してください。
タイヤの空気圧充填に関する事故は、死亡事故に直接つながるリスクが大きいので(マジで)、異常を少しでも感じたならば、当社へ是非ご相談下さい。
ご参考までに、ロードサービスの主なトラブルは、①バッテリー上がり②タイヤのパンク③キー閉じこみだそうです。2019/04~2020/03 JAFより
https://jaf.or.jp/common/about-road-service/frequency
これらのトラブルは、昔から変わらないですね~。
ちなみにお客様に、どうしてこの状態をお気付きになられたか?お伺いしました。
「走行中、突然車がフラフラして、怖くて停車した。」との事。ふう。バーストしなくて良かった・・・。
それでは皆さん、ご安全に♪