こんにちは!

2月も終わりが近づいてきて昼間であれば暖かく感じる日も増えてきましたね( ´ `)
寒くなくなるのはいいんですが、虫が苦手なので虫が活発になってくるのが嫌ですね・・・。
さてご存知の方もいらっしゃると思いますが2月からスズキで「マイカー7」という車のサブスクが始まりました!

サブスクは定期的な料金を払って、なにかのサービスを利用することを言います。
「お金を全部払って買う」ではなくて「お金を少しずつ払って利用(使用)する」という感じですね(*´v`*)
これを車にあてはめると、「車検代を含めた定期的な点検・オイル交換代」「車代」「毎年の税金」「任意保険代」などをすべてまとめて7年間定額で払っていくという感じになり、つまりこれがマイカー7なのです!
マイカー7についての詳しい記事については前回の記事(マイカー7の記事はコチラ)を見て頂くとして、今日はリースカー保険について少しお話しようと思います(´▽`)

そもそもリースの車というものは原則中途解約ができない仕組みになっていて、中途解約をする場合は解約金が必要になります( '-' )
でも例えば事故などで車が全損(修理が不可能な状態のこと)になったりすると、中途解約せざるをえない状況もありえますよね。
もちろん車両保険をしっかりかけていれば保険金がおりてくるのですが、リース契約の中途解約金は車が新しければ新しいほど高くなる仕組みになっています。

極端な話リースで車を200万円で契約して、1ヶ月後に全損の事故を起こしてしまった場合、解約金は200万円以上かかってしまいます。
しかし通常の車両保険ではその場合でも200万円しか保険金はおりてきません。
つまり解約金の不足分は自己負担しないといけないのです( ´^`)

車は壊れてしかも自腹も切らないといけないなんて最悪ですよね(っ `-´ c)
でもスズキのマイカー7に付いている車両保険なら、もしもそんな場合でも中途解約金は全て保険金でまかなうことができるんです!(*´◒`*)

ですよね!
もしもの時も安心なマイカー7という買い方、ちょっと聞いてみたいなーという方はお気軽にご連絡、ご来店くださいー!!(ノ´∀`*)
