こんにちは!
先日京都市動物園に清掃ボランティアに行って来ました!
水曜日だったのですが、当日の亀岡はとても霧が深い日で、お昼頃まで霧がはれませんでした。
亀岡あるあるなのですが、亀岡がどんなに霧深くても「老いの坂トンネル」という亀岡と京都市内を繋ぐトンネルを越えると霧がまったく存在しなくなるんです!
逆に京都市内から亀岡に来られる方は、トンネルをくぐるといきなり霧だらけになるので初見だとびっくりすると思います!
それはさておき
リニューアル後の京都市動物園に始めて行ったのですが、とても綺麗で清掃活動をする前からゴミもぜんぜん落ちていない感じでした(´▽`)
ケープハイラックスという動物がとても可愛かったですよ(*´◒`*)


床暖房になっているらしく、寒い冬はこんな風におなかをベターッと床にくっつけているみたいです!
ふれあいゾーンという場所ではヤギがこんなに近くにいましたし、キリンもかなり近い位置で見れました!



キリンは木の樹脂を食べているみたいですね(*´∀`)
スズキ自販京都の広告看板はチンパンジーエリアにありました!
結構大きくて目立つ場所でしたよ!

皆さんもリニューアルして綺麗になった京都市動物園にぜひ行ってみてください!