こんにちは!
実は10月14日に味夢の里(あじむのさと)でサポカーの体験会をやってました!
味夢の里は京丹波町にある道の駅で、高速道路からも一般道路からも入れる人気スポットです!

こんな感じのイベントでした!
なのでスズキ以外にも、南丹警察署の方たちや交通安全推進委員会方たちも参加してましたよ!(*´∀`)
肝心のサポカー体験の内容なんですが、こんな感じで壁を用意してました!


自動でブレーキがかかる体験は危ないので、今回は誤発進抑制機能の体験にさせてもらいました!
つまり「止まる」体験ではなく「動かない」体験ですね(´▽`)
皆さんも「これホンマに止まるんかいな~」とか「誤発進ってホンマに動かへんのかいな~」と思ったことがあると思いますが、ホンマに動かへんです。
体験会にはそこそこお客さんも来てもらいましたのでいい経験になりました!
あとはセニアカーの試乗会も行っていましたよ!

セニアカーって最高時速6kmとかなんですけど、6kmって結構速いんです( '-' )
体感速度でいうと10kmくらいは出てる気がします。
あとはパトカーが来ていたので中に乗ったり写真を撮ったりもできました!
なかなかそんな機会ないですよね!

余談ですが味夢の里には古墳があるみたいですごく近場で古墳を見ることもできます!


味夢の里は京都縦貫道の京丹波インターから降りて5分ほどの場所にあり行きやすいので、ぜひ皆さんも行ってみてください!!(*´◒`*)