その他
新しく保険を始める皆さんへのお得な割引を知っていますか!?
こんにちは、岡野です!(*´∀`)
もうすぐ4月ですね!京都市内では桜が咲いているところもあるみたいです!
A亀岡の前にも桜の木があるのですが、残念ながらこちらはまだ咲いていないみたいです(´・ω・`)
あと1週間もしたら咲くと思うので皆さん楽しみにしていて下さいね!咲いたらホームページでお知らせします(´▽`)
さて、本題の任意保険のお話です。
この季節は皆さん卒業や就職のシーズンになりますので「今までは車を持ってなかったけど新しく購入しようかな」ということが増えてくると思います。
その際に車と切っても切り離せない存在なのが任意保険です。
今回は割引のご紹介なので保険についての詳しいお話はしないのですが、任意保険とは一般的に1等級から20等級までのレベルがあり、数字が大きくなるにつれて割引が大きくなるものです。
新しく任意保険に加入しようとすると、基本的に6等級からスタートになります。ここから1年間無事故(保険を使わない)でいると数字がひとつ大きくなって、保険料の割引が増えるという仕組みになっています。
同じ保険会社で同じような内容で保険をかけていても値段に差が出るのはこの等級の違いが主に影響しているんですね!
こうして見るとかなり割引に差があるのがわかりますね。
等級自体は頑張って無事故でいるしか上げていく方法はないのですが、保険料を安くする方法に関してはあります!
今回ご紹介する「安全運転割引」もそのひとつです!
・安全運転割引とは?
新しく保険にご加入される方を対象にしたもので、条件次第ではありますが最大で20%の割引が適用されるという損保ジャパンさんの新サービスです!(*´∀`)
20%といえばかなり大きいですね!
さて、その割引を適用させる方法ですが大まかな流れは3つです!
①Apple StoreもしくはGoogle Playで「ポータリングスマイリングロード」というアプリをダウンロードする。
②車の納車の10日前までに最低5日以上かつ10km以上アプリを起動させながら安全に運転する。
③②の条件が満たされると出てくる安全運転割引スコアを見せてもらう
以上です!
この③の時に見せてもらった割引スコアがそのまま保険料の割引になります!(*´◒`*)
アプリをダウンロードしたり実際に道路を走ったりしないといけないので少し面倒に感じはるかもしれないですが、高スコアが出ればかなりお得になるのでぜひお試しください!
最大の20%のスコアを出すのは少し難しいかもしれないですが、安全に走るということを念頭において運転していれば大丈夫です!
損保ジャパンさんのサイトに詳しい説明が載っているのでこちらもご参照ください!
動画もあるので非常に分かりやすいです(*´∀`)
http://www.sjnk.jp/kinsurance/smilingroad/challenge/pc/
(引用 損保ジャパン日本興亜 ポータリングスマイリングロード説明サイト)
今回はざっとご説明しただけなので、任意保険について他になにかお聞きになりたいことやご不明な点があればお気軽にお聞きください!ヾ(●´∇`●)ノ