こんにちは! 二日市営業所の平岡です!
最近だいぶ暖かくなってきて、春もすぐそこだ!という気温になってきましたね
皆様、花粉に悩まされてはいませんでしょうか?私は幸いあまり花粉に反応する
体質ではないのでよかったですが重度の花粉症の方はつらそうです。。。
最近、バイクでツーリングをしている方もだんだん見かけるようになってきましたが
私も去年の6月に大型バイクの免許を取得しました
もともと中免は19歳の時に取っていたのですが、ふと思い立ってどうせなら大型まで乗れる
ようになっておこう
と思い家から一番近い教習所に通って取りました
(大型バイクの免許は取りましたが、バイクを買う予定は全くありません。。)
去年は免許取得後まもない頃はテンションも上がっているため夏には

唐戸市場にツーリングに行ったりしました。
この写真はめかりPAで撮影したもので、私が乗ったバイクはヤマハのレンタルバイクで借りた
250ccのバイクです
この時は金銭的な問題で250ccの小排気量のバイクを借りました
最近の250ccバイクはパワーこそないものの、非常に乗りやすくバランスのいい
バイクになったなと思いました
去年は酷暑だったのでかなり汗だくになりながら
のツーリングでしたがいい思い出になりました
その後、秋になって行楽シーズンになってからは
「ザ・大型バイクのハーレーダビッドソンに乗りたい
」
と思い、またまた野多目にあるハーレー専門のレンタルバイク屋さんでV-RODという
ハーレーの中ではめずらしい水冷エンジンを積んでいるバイクを借りて大分にツーリングに
行ったりしました。

写真の一番奥に写っているバイクが私が借りたV-RODです
水冷エンジンなのでハーレーらしいドコドコ感は少なかったですが、このバイクも
乗りやすく長距離走ってもあまり疲れないバイクでした
今年はまだツーリングに行けてないですが、去年教習所を卒業した時に「大型バイクなんでも8時間無料
レンタル券」をもらっていてそのラインナップの中にSUZUKIの「隼」という超ド級のバイク
があるのでぜひこのバイクを借りてツーリングに行こうと思っています