こんにちは。梅雨になって仕事がやりにくいですね。
雨が降ると屋外展示のユーズとよあけは、かなりの影響を受けてしまいます。
休日も雨だったりすると出かけるのも億劫になってしまいます。
新型コロナウイルスもあって外出も控えてはいますが・・・
そこで、1年半前に購入したジムニーのプラモデルを作ることにしました。
新型ジムニー欲しいけど買えないからこれで我慢です。

1/24 ジムニー JA11 5型 のプラモデルです。
割と最近出た新しいものなので評判はとても良いです。
スチールホイールとアルミホイールの2種類入っているし、スペアタイヤハウジングもあるので
自分好みのジムニーが作れそうです。
あと、車高もノーマルとリフトアップと選べて、サスペンションも動くようです。
だいぶ前に購入したのですが、なかなか気分が乗らず最近まで放置してました。
車の購入と同じで、車体色はどうしようとか、ホイールはアルミにすべきかスチールか、
車高はどうしようかと考えているうちに時間がたってしまいました。
現在作成途中ですがシャーシ廻り が出来上がってきました。

なかなか細かくて大変ですがとても良いです。
実車に忠実なフレームにリーフサスペンション。ミッション、トランスファ、プロペラシャフト、
かなり精巧に出来てます。
若い頃サービスマンをしていたのでこの手ジムニーはよく整備してました。
あの頃を思い出しながら作業をしてます。
当時の自分はジムニーの良さが分かってなかったのであまり興味のないジャンルの車でした。
5年前くらいに初めてジムニーJB23Wに乗りましたが運転が楽しい車でした。
林道とか行きたくなったり。でも一度も行ったことなかったですね。
いつかまたジムニーに乗りたいと思います。
現在ここまでしか出来てませんので続きはまたいつか報告します。
ボディの塗装で失敗した場合は報告しないかもです。
その時は店頭で聞いていただけたらどうなったかお教えします。
現在とよあけには JB23W ジムニー 中古車在庫 1台ございます。
前回のブログにて紹介しております。
興味のある方は是非ご来店して確認ください。