採用教育活動2025.09.10
【27卒】インターンシップフォローイベント★
9月10日
(水)
みなさんこんにちは
先週ぶりでございます
みなさま残暑いかがお過ごしでしょうか
さてさて
森田のお休みの日報告~~~
先日のお休みが私森田の誕生日だったので
推しの主演映画【8番出口】を見に行ってまいりました
オープンエンドな映画で
私にはなかなか難しかったですが
考察を読んでいくといろんな解釈が
されていてもう一回見たい!!!となりました
推しの演技力も素晴らしかったので
まだ見てない方はぜひご覧ください
夜は娘と一緒にケーキを食べて
チョコプレートの取り合いで喧嘩になりかけたので
半分こしました...

さ
て
さ
て
9月9日(火)に夏のインターンシップに
ご参加いただきました学生限定のイベント
*ビジネスマップワークショップ*
を実施いたしましたので
ご案内いたします
今回のイベントは
インターンシップや仕事体験のように
仕事内容を体験していただいたり
会社や社員の雰囲気を感じていただくのではなく
スズキという会社の
ビジネスの流れ
をカードゲーム形式で
知っていただきました
最初にみなさん自己紹介をしていただき
アイスブレイクとして
*限定・拡大質問ゲーム*
を実施しました
背中に人物もしくはキャラクターが
印刷されてある紙をさげて
自分が何なのかをたくさん周りに質問をして
当てるよくあるゲームです

ですが、
限定質問
と
拡大質問
をする時間を分けて取り
質問の仕方によって
得られる情報の違いを
学んでいただきました
かなり盛り上がり
緊張も解けたところで
ビジネスマップワークショップがスタートです
直販営業と業販営業、サービススタッフなどは
なんとなくは理解しているものの
その先のお客様が一般ユーザーだけでない事、
営業職や整備職を取りまとめている本社の本部、
私たち販売会社とスズキ株式会社との連携など
見えていない部分を
ヒントの情報を得ながら
ビジネスマップワークを
作っていただきました



詳しいカードの内容等は内緒ですッ
最初は難しくどのグループも
迷っている様子でしたが
どんどんビジネスの流れが見えてきて
最後の発表では全チームが
近しいマップになっていてとても感心しました




少しでもスズキのビジネスの流れやを
理解し、スズキ自販京都に
もっともっと興味を持っていただけていると嬉しいです
また更新します