株式会社スズキ自販奈良
採用教育活動
2025.02.27
学内説明会に参加しました!
みなさまこんにちは
スズキ自販奈良 採用担当の田中です
いかがお過ごしでしょうか?
先週末は雪がうっすら積もり
積もるのが珍しすぎるので
娘は大はしゃぎで雪だるまを
作っていました
雪の量が少ないので
めっちゃ小ぶりです
さて、先日2月17日に
帝塚山大学様で開催された
学内合同企業説明会に参加させていただきました
スズキ(株)様、スズ自販京都様と
一緒に参加させていただきました
寒かったのですが
たくさんの学生さんと
お話させていただき
貴重なお時間となりました
悩まれている学生さんや
これから企業を見ていく学生さんも
多くいらっしゃいました
少しでもスズキに興味持っていただき
これからの就活のお役に立てたら幸いです
3月から会社説明会がスタートします
まずはスズキ自販奈良を
知っていただければと思いますので
お気軽にお越しください
ご予約はコチラから
つづきを読む
2025.02.06
イベント参加ありがとうございました!
先日はマイナビさん主催の
就活直前フェアに参加してきました!
当日は、1年目の
まつもとくんとみやしたさんも
お手伝いしてくれました
最強寒波が停滞している
だけのこともあり
とにかく寒い
4人で震えながら
そして笑いながら
(寒すぎて笑えましたww)
会場まで行きました=3
学生の皆さまも
寒い中お越しいただき
ありがとうございました
2人に就活のことや
日常の業務のこと、
入社した時のことなど
色々話してもらいました
お1人お1人と
ゆっくりお話でき
座っていただいた学生さまも
何か得るものがあったなら
幸いです
仕事体験の予約を
してくださった学生さまもおり、
次回ショールームでお会いできるのが
とても楽しみです
「営業の仕事って難しいですか?」
などよく質問いただくのですが
口頭での説明だけでは
なかなか伝わってないところも
あるのでは?と思います
仕事体験にきていただければ
お店の雰囲気やスタッフの様子
仕事のことなど
身をもって体験いただけるので
迷いがあるなら
とにかく体験に来てみてください
お気軽にお問合せください
2025.01.31
【営業職】イベント参加のお知らせ
イベント参加のお知らせです
2月4日(火)13時より
奈良県コンベンションセンターで開催されます
マイナビ就活直前フェアに
参加させていただきます
少し寒空予報ですが
お話できるのを楽しみにしております
ぜひスズキ自販奈良のブースに
お越しください
新車情報
2025.01.30
「遊牧民」という名のオフローダー。新型ジムニー ノマド誕生!
ずっと見たかったあの風景。いつか立ちたかったあの頂。
夢にまで見たその感動へ新型ジムニー ノマドが導いてくれる。
ジムニー史上初の5ドア。
伝統と独創のメカニズムを継承して険しい悪路も悠々と超えていく。
ロングボディーによるゆとりが、もっと遠くへと誘う。
この大いなる可能性が、新たなる世界との出会いを生む。
▼新型ジムニー ノマド 詳しくはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/jimny_nomade_jimny_sierra/
2025.01.16
安全も快適も進化した、 NEWソリオ/ソリオ バンディット誕生!
ソリオは、シンプルでありながら伸びやかで躍動感あふれるデザインに
ソリオ バンディットは、誰もが振り向くほどインパクトのあるデザインに
そして、最新の安全技術ものせて、ひろびろコンパクトが生まれ変わりました
▼NEWソリオ/ソリオバンディット 詳しくはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/solio/
2025.01.07
☆大人気!1day仕事体験☆
株式会社スズキ自販 採用担当の田中です
2025年も気持ちを新たに
頑張りますのでよろしくお願いいたします
さて!今回は1day仕事体験の
ご紹介をさせていただきたいと思います
1日で営業職のあれこれを
ギュッと体験できます
まずは座学でスズキのことや
接客マナー、営業職とはを
ざっと説明させていただきます
座学のあとは実践!!
まずはお出迎え、お見送りです=3
お客様が駐車場に入ってくると
ダッシュ=3=3=3
「オーライ!オーライ!」と誘導し
ご挨拶をしてショールームまで
案内します
初めは緊張した姿が
見られますが
慣れてくると大きな声で
誘導できちゃいます
休憩を挟んでお昼からは
スタッフのいるカウンターに
実際座ってもらい
スズキの顧客管理システムを見たり、
下取り車の査定ツールを見たり、
営業には欠かせない
便利ツールをお見せしちゃいます
先輩社員も同じ空間にいるので
働くイメージが付きやすかったり
職場の雰囲気も
感じていただけます
新車の見積もり作成や
査定の実施もします
「どの車で見積もりする~?」
ってカタログ選びに行った
帰りの振り向きざまに
ジャストシャッターしたところですwww
車種も決まったので
見積もり作成!!!
の前に
下取り査定しましょう
査定とは?
どういうところを見ているのか?
を実際に見てもらいます
査定が終わると
今度こそ見積もり作成です!!
自分で選んだ車種に
オプションに
どんどん見積もりとして
形になるのが楽しいですよね
タイミングが合えば
先輩社員の商談に同席なんてことも
他にも点検の受付に同席したり
営業職を見て体験して
働くイメージをしていただけます
先輩社員の座談会で
お話も聞けちゃいます
また会社説明会を
盛り込んでますので
この後、選考に進んでいただける
特典付きです
ぜひ一度ショールーム体験
してみませんか?
\ 1dayご予約受付中 /
お気軽にお問い合わせください
⇓⇓ ご予約はコチラから ⇓⇓
2025.01.01
☆Happy New Year☆
あけましておめでとうございます
2025年もスズキ自販奈良を
よろしくお願いいたしますm(__)m
今年もスズキ自販奈良の魅力を
発信できればと思いますので
引き続き採用ホームページを
ご覧いただければ嬉しいです
今年もたくさんのご縁が
ありますように
2024.12.28
☆2024年大変お世話になりました☆
スズキ自販奈良採用担当の田中です
今年最後の投稿です
2024年も大変お世話になりました
早いもので今年も残すところわずかとなりました
私事ですが、
今年は営業職から採用担当への異動があり
新しいことばかりでした
と言っても10月からなので
ほとんど今年の終わりの方なのですが
採用のことは右も左も分からなくて
長年営業しかしていない私にとっては
転職でもしたような気持ちでした(笑)
不安しかありませんでしたが
出会う方、みなさん優しくて
心救われました
そんな私にお付き合いいただいたみなさまには
本当に感謝しかありません
ありがとうございますm(_ _"m)
営業ではお客様と長くお付き合いさせて
いただいていたこともあり
とても名残惜しいところもありましたが
採用担当となり
出会うことができました
みなさんの一生懸命で
希望に溢れたキラキラした姿を見て
私もパワーをもらい
まだまだ頑張れそうです
そんな学生さんに
私が経験してきたことを
お伝えしながら
何かお手伝いできれば嬉しいです
また、来年は新入社員のみなさんが
入社する大イベントが待っています!!
そして今の新入社員は先輩になります
新しい出会いにワクワクしながら
来年を迎えたいと思います
ここで誠に勝手ながら長期休暇のご案内です
ショールーム
12月28日(土)~1月3日(金)
本社間接
12月29日(日)~1月5日(日)
までお休みをいただきます。
休暇中はご迷惑をおかけすることと存じますが、
何卒、よろしくお願い申し上げます。
それでは最後に
来年もスズキ自販奈良の魅力を
たくさん発信できるよう
相棒 北山と頑張りますので
何とぞよろしくお願い申し上げます
みなさま大変お世話になりありがとうございました
2024.12.25
【整備職】奈良県高校生合同企業説明会に参加しました☆
先日、ジェイテクトアリーナで開催されました
奈良県高校生合同企業説明会
に参加させていただきました
アリーナ田原本の入社2年目、東くんに
先輩社員としてお話してもらいました
弊社のこと、仕事のこと、整備のこと
一生懸命に話を聞いてくれました
東くんの質疑応答タイムです
「入社のきっかけは?」
「会社見学会に参加したことです!」
「やりがいは何?」
「難しい整備が上手くできた時に
先輩が褒めてくれます!
お客様と楽しく話ができたりすると
やりがいを感じます!」
「仕事をする上で意識をしていることは?」
「お客様の期待通り、それ以上の
パフォーマンスができるように意識してます!」
「目標は?」
「次の資格取得!!
お客様に顔と名前を覚えていただき
頼っていただけるようになりたいです!」
めちゃくちゃしっかり話てくれました
きっと東くんの話を聞いて
東くんみたいになりたい!って
思ってくれた学生様も
いらっしゃるはず
たくさんの学生様が話を聞きに
来てくださり嬉しかったです
お越しいただきありがとうございました
整備職会社説明会&選考会
予約受付中です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お気軽にお問合わせください
2024.12.24
【営業職】イベントご参加ありがとうございました!
今日はクリスマスイブ
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
先日、奈良県コンベンションセンターで
開催されました
インターンシップ&キャリア発見フェア
スタッフも気合十分で準備しました
2年目先輩社員の
たつみくんときのしたさんに
アドバイザーで来てもらいました
たくさんの学生さんにお越しいただき
お話させていただきました
「入社のきっかけは何ですか?」
「インターンシップに参加したことです!
参加したことで働くイメージがしやすかったです!」
2人の共通はインターンシップに参加して
弊社の選考を受けてくれたこと
インターンに参加して実際の業務や
先輩社員の雰囲気を体験したことで
入社した時のギャップが少なかったと
お話してくれました
学生さんも色々な質問をしてくれたりと
有意義な時間を過ごすことができました
インターンシップのご予約を
いただいた学生様、当日お会いできることを
楽しみにしております
まだ検討していて予約できなかった…
話を聞いていないけど検討しようかな…
何きっかけでもかまいません
とりあえずスズキ自販奈良を
体験してみませんか?
お気軽にご予約ください
お待ちしております
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
その他問い合わせ