採用教育活動2020.06.16
☆スマイル女子紹介リレーNo.10(中四国ブロック)☆
こんにちは
ブログを見て頂き、ありがとうございます
スズキ自販鳥取 採用担当 青戸です
今回はスズキ販売会社グループで行っている
スマイル女子リレーをお届けします

まずは、スマイル女子について説明させて頂きます

スズキ自販高知 岡田様よりバトンを受け取りました
中四国ブロックアンカーを務めさせて頂きます
↓↓これまでリレーはこちら↓↓
No.1 スズキ岡山販売様
No.2 スズキ自販香川様
No.3 スズキ自販島根様
No.4 スズキ自販徳島様
No.5 スズキ自販山口様
No.6 東中国スズキ様
No.7 スズキ自販松山様
No.8 スズキ自販広島様
No.9 スズキ自販高知様
そして当社のスマイル女子はこちら

スズキに入社を決めた理由は?
学生時代からスズキの車に乗っていたので身近な存在であり、車を通して地域の方々と関わっていけると感じたからです。また、自動車業界は男性のイメージがありますが、会社見学に参加した際に、女性が多く働いていることを知ったので自分にとって働きやすい職場と感じたので入社を決めました。
実際入社してみてどうでしたか?
思い切って営業職に飛び込んでみましたが、職場の上司や先輩方の助けもありとても働きやすい環境です。

印象に残っているエピソードは?
以前車をご購入いただいたお客様に増車をして頂いたことです。「他社で買おうとしたけど河原さんの顔が浮かんだからスズキに来たよ」と言ってご購入頂けたのはとても嬉しかったです。
スズキ自販鳥取のここが良い! というポイントを教えてください
拠点数が5店舗ということもあり、社員とのコミュニケーションが取りやすく、頼れる先輩がそれぞれの拠点にできることです。自拠点以外でそのような存在があるということは、自分の営業の幅も広がり、仕事がしやすいということに繋がると思います。もちろん福利厚生もしっかりしていますので、長く働いていける会社だと思います。

就職活動のアドバイスをお願いします!
会社見学会に参加できるチャンスがあれば積極的に参加してみてください。会社・現場の雰囲気を感じることができると思います。実際に働いている人を見て、新たな発見があるかもしれません。悩ましい時期だと思いますが、一人で頑張ろうとはせずに学校や家族・先輩方に相談しながら就職活動頑張ってください!
ありがとうございました
河原さんは女子改を一緒にしてくれており、
ショールーム改善など積極的にしてもらっています
これからも、よろしくお願いします
以上、スズキ自販鳥取が誇る スマイル女子
河原 佳奈さんでした
これで、中四国ブロックはゴール
になります。
読んでくださった皆様、ありがとうございました
また、他のブロックでもリレーをしています
ぜひ、覗いてみて下さい
スズキ自販鳥取は、営業スタッフを募集しております!
興味を持っていただいた方は、ぜひマイナビよりエントリー下さい。
↓↓エントリーはこちら↓↓
マイナビ2021
お待ちしております