採用教育活動2021.06.09
☆2021年新入社員研修の様子をご紹介☆ その5!!
こんにちは!
採用担当の小笠原です
6月より一斉研修を終えて
各部署で研修を受けている
営業職の
新入社員
の皆さん。
毎年恒例ではありますが
営業の部署だけでなく
実際に営業職として働く上で
特に深く関わる部署にも
お世話になります
実は、私の部署の研修の時には
ブログでスズキのクルマ紹介を
書いていただいております

↓こちらからご覧いただけます
2021年版【特別企画】
新入社員によるクルマ紹介 ~イグニス編~
2021年版【特別企画】
新入社員によるクルマ紹介 ~クロスビー編~
今日は研修の様子を
ちょっとだけご紹介いたします

↑業販のスタッフに同行している姿をキャッチしました

↑営業推進課で
自動車保険の書類の処理を
教えて頂いています。
↓各営業所の経理処理を体験しています

事務的な部分は
実際に営業職として働く中で
実務で使う部分はほとんどありません。
ただ、毎日自分が行う仕事に
深く関わってきます。
だからこそ、どんな方が
どんな仕事をしているのかを知るだけでも
今後自分が現場で働くときに
とても助けになります。
なお・・・
毎年恒例になりつつある
西津課長の
「靴磨き講習」も
開催中


仕事の基本は足元から!
二年目の皆さんに聞いたところ
今も休みの日や仕事終わりに
新人研修で西津課長より
教えてもらった靴磨きを
実践しているそうです
7月末まで今回の研修は続きます!
またご紹介いたします