採用教育活動2022.07.13
☆2022年度 新入社員研修の様子をご紹介☆ <Part5>
こんにちは!!
新入社員の村山です
今回は採用担当、小笠原の代わりに
営業推進課で研修を受けている
村山が新入社員研修の様子をご紹介します。
現在、営業職新入社員は弊社の各部門に分かれて
1週間ごとの研修を行っています。
経理課
業務課
営業推進課
特販課
中古車課
で、教育担当の先輩方に直接指導していただいております。
今回はその様子を簡単にご紹介します
<経理課>
こちらでは弊社の財務全般を担当しています。領収書、クレジット売上表などのチェックを
行って正確性と効率化を学びます。

<業務課>
こちらでは自動車の仕入れから管理、
自動車販売に必要な書類作成など仕事の幅は一番広いです。

<営業推進課>
こちらでは採用活動や、営業向けの教育研修を行ったりします。
また、イベントなどのバックアップや自動車保険のデータ管理なども業務の一環です。

<特販課>
こちらでは、法人様向けに営業活動を行っております。
基本的に、訪問活動が多いです。
<中古車課>
こちらでは中古車販売全般に携わります。
この研修では実際にショールームでお客様への
お出迎え対応やお見送りなども行います。
納車や商談の際には同席させて頂くこともあるかと思いますが
お気軽にお声を掛けていただけましたら幸いです。


少しずつですが新入社員も成長しております!!
7月からは営業として
さらに専門的な知識や経験を蓄える研修を行います。
これからも立派な営業になるために
頑張っていきたいと思っております!