採用教育活動2024.06.28
【特別企画】新入社員によるクルマ紹介~スイフト編~
皆様こんにちは!
スズキ自販山形のホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
今回は傘を持たない日に限って雨が降る(逆も然り)
研修生の加藤慎吾がお送りします。
2024年新入社員によるクルマ紹介は2回目ですが
今回紹介するクルマはこちら
スイフト 
(ちなみに私も乗っています)

スイフトの魅力を3つ紹介
スイフトの魅力その1
「走行性能」
スイフトには CVT と
最近では珍しい マニュアル での運転が選べます。
さらにエンジンをモーターでアシストする
マイルドハイブリッド
がグレードによって装備されます。

また燃費が良く
HYBRID MZ/HYBRID MX(2WD・CVT)24.5km/L
XG(2WD・CVT)23.4km/L
ですので私自身助かっています
スイフトの魅力その2
「運転のしやすい空間」
運転が楽しくなる空間も魅力の一つ!
運転席からの視界がとても広く
周囲の状況が把握しやすいです。

シートスライドとハンドルの位置を変えることで
自分に合った運転席をカスタム可能!

ボタン一つでお好みの調整にしてくれる
フルオートエアコン(MZ,MX)

山形の寒~い冬に便利な
シートヒーター&リヤヒーターダクト

など快適な空間にしてくれる装備が盛りだくさん!
スイフトの魅力その3
「充実の安全装備」
クルマの運転には"危険"がいっぱい
そんな"危険"を未然に防ぐ・被害を回避軽減する
スズキの安全装備が数多くあります。
その代表が
SUSUKI Safety Support
その中の一部をご紹介
カメラとセンサーの二つで
歩行者・クルマ・自動二輪車・自転車を検知し衝突被害を軽減
デュアルセンサーブレーキサポートⅡ

ペダルやシフトの操作ミスによる誤発進の抑制
誤発進抑制機能・後方誤発進抑制機能
高速道路や自動車専用道路を走行中
設定した速度や車間距離を自動的に保つようサポート
アダプティブクルーズコントロール(ACC)
※検知性能・制御性能には限界があります。
これらの機能に頼った運転はせず、常に安全運転を心がけてください。
他にも様々な機能や装備が走りをサポートしてくれます。
ここまで紹介したスイフトですが
グレードや装備によって機能が変わるため
詳しくはお近くのスズキのショールームにお立ち寄りください

また現在 愛車無料点検 が9月末まで開催されております
そちらも合わせてお確かめください。
皆様のご来店心よりお待ちしております

スズキ自販山形
新入社員
加藤慎吾