スズキアリーナ和田
その他
2021.05.24
シーズン
本日の画像は、青梅と氷砂糖とお酢。実家から青梅もらいまして本日は帰ってから梅サワーの作成を。季節の物は四季を感じられて楽しいです ヾ(o´∀`o)ノさて、季節代わりの時期にはお車の状態をチェックしましょう。エアコンを使う事も出てくるでしょう。エアコンフィルターに埃や汚れがたまっていないでしょうか?タイヤ空気圧のチェックはどうでしょう?何か月もチェックしていないと空気圧が落ちて性能を発揮できません。車両の点検もお気軽に落合自動車まで m(_ _)m
つづきを読む
2021.05.23
読み上げ
最近のナビゲーションは色々と既納満載。車両のスタートボタンを押すとメッセージが表示され読み上げボタンを押すとメッセージを読み上げてくれます。時間がない方も走行中に聞くだけでOK!!スマートフォンと連携できるモデルなども多くますます便利に。ナビゲーションなどのオプション品もお気軽に落合自動車まで m(_ _)m
2021.05.22
シートクリーニング
車のシート汚れていませんか?車内で飲食などをしたり、作業着などで乗りシートに汚れが!何てことがあるかと思います。当社ではシートクリーニングを行っております。専用の機械にて洗浄、洗浄水のバキュームを行います。シートは数時間で乾燥しますので車検や点検時に行うこともできます。シートの汚れが気になる方は是非ご検討を (`゚Д゚´)ゞ
ビフォー
アフター
2021.05.21
雨
本日はあいにくの雨。自動車は雨でも濡れずに移動ができて便利です。ただし降雨時には道も混みますし事故なども増える傾向にあります。普段なら見えている視界も見えにくくなります。路面がぬれていればグリップ力も下がります。皆様のタイヤはシッカリと性能発揮できるタイヤですか?溝が減ってきていたり、使用年数が長くなってきて性能劣化していませんか?タイヤ交換もお気軽に落合自動車まで ヾ(o´∀`o)ノ
2021.05.20
ニコイチ
本日の画像の急須。なんだかちょっと変じゃないですか。コレ、蓋が割れてしまったので違うものをあてがってます (≧艸≦*)2つの物で1つにまとめた「 ニコイチ 」です。実は自動車にもニコイチなんて言葉がありまして2つの自動車から1台を作る事だったりします。部品などの取り換えで、ぐらいであればいいんですが車体2つをつなげるなんて事も o(T◇T o)前回りの事故車と後方事故車を真ん中で切って繋ぐ。キレイな1台の完成です。繋いであるだけですから強度は弱く危険な車です。最近は見かけなくなりましたが、、、。中古車は安全安心なものをお選びください。当社展示場には事故無しの中古車を展示しております。ぜひご覧になってください m(_ _)m
2021.05.19
クエロ
クエロ。先日入荷した車両のグレード名なんですが、、、「 クエロ 」何かの名前でしょうか?気になったので調べたらスペイン語で「 革 」という名詞のようです。確かに車内は革を上手に使ってありお洒落な内装になっています。画像のようにオレンジの差し色が入っていて洒落ています。蓋を開けると中はオレンジで目を引きます。中古車データもアップしますのでご覧になってください ヾ(o´∀`o)ノお天気にならないかなぁ写真が撮れない、、、o(T◇T o)
2021.05.18
足
本日の画像はルーフキャリア。たくさんの荷物が詰めるモデルです。足の本数も6本あり重量のある物も積載できます。通常の4本足キャリアは20~30kg程度の積載可能。画像のキャリアは60kgまで積載できます。車種によって付く付かないはありますがたくさん積みたいという方は検討の余地ありでは。ルーフキャリアなどの装備品もお気軽に落合自動車まで m(_ _)m
2021.05.17
フィン
ドアやテールランプなどに小さな突起が付いているのを見たことありませんか?フィン状の物で2~5個程度付いていたりします。これ「 エアロスタビライジングフィン 」という部品です。フィンの部分で気流に小さな渦を発生させて車体を左右から押さえつけたり風切り音をなくしたり、燃費の向上などが見込めるそうです。実際のところ付いているものと付いていない物を比較していないのでわかりませんがメーカーが言うんだし付いているんだから信じるしかない、、、(≧艸≦*)まぁそういった物だと理解しておきましょう。なんだこれ!ではせっかくの装備品も台無し、、、かも知れません。
2021.05.16
給油キャップ
本日の画像は給油口。皆さまは給油時に開けたキャップどうしてますか?そのまま垂らしてボディに当てていないですか?キャップは専用の置く場所が蓋側にあります。本日の車両の場合は真ん中の小さなフック。ココに紐をかけて置きます。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こんな感じに引っ掛けておけばキャップがボディに当たりません。上手に使ってくださ~い (`゚Д゚´)ゞ
2021.05.15
封印
車の封印、都道府県の文字が入っているの気づいていますか?静岡の場合は「 静 」が刻印されています。先日入荷した中古車、封印が「 東 」が刻印されています。字体が違う (‘Д’ )静岡は丸ゴシックみたいなカワイイ感じなのに。都道府県ごとに違うんですねぇ。ちなみにナンバー封印は間違っても外したりしない様に。新しいナンバー枠付けるから外しちゃえ~ щ(゚▽゚щ)という事は絶対にダメです。
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ