暑い8月が始まります。
特に徳島は、「阿波踊り」なども各地で行われ、
「熱い」8月でもあります。
もちろん、セニアカー販売にも熱が入って
「熱い」夏になります(たぶん…)。
ですが、カレンダーを見ると…

おそらく1年中で最も地味な祝日(と思われる)
「8月11日 山の日」があります。
夏休み期間中で、ちょっと損した気分です
(セニアカーの中の人は夏季休業中で余計に、そう思ってしまいます)。
一方で、8月7日は「立秋」…
この日から暦上は「秋」なんです!
こんなに暑いのに!
そして8月27日は「処暑」。
このころには暑さも一段落つく頃ということらしいのですが…
まだまだ暑さは続きます。
セニアカーご利用の際は、
飲み物や、水でぬらすと冷たくなるタオル、日よけの帽子など
十分に暑さ対策、お願いします。

この暑さを乗り切れば、心地よい「秋」が待っていますから…。
また、セニアカーにも負担のかかる時期です。
故障かな?
異常かな?
と思ったら、ご相談ください。