こんにちは。(セニアカーの中の人)です。
さて、SDGs、
「サステナブル デベロップメント ゴールズ」ですね。
「持続可能な発展」ですが流行にのる
というわけではないですが、
わが社でも…「小さなことから」取り組んでます!
それは…

「ペットボトルのキャップを集める」こと。
百里の道も一歩から
ちりも積もれば山となる
一つ一つは小さなことですが…集まれ大きなものになるはずです!

ちなみに…セニアカーもSDGsに貢献しています。
セニアカーのバッテリーは

「リサイクル」できます!
リサイクルするすることで、資源の循環が図られ、
貴重な資源が持続的に利用できます!
最近充電量が少ない気がする…
満充電にかかる時間が最近早くなったなぁ…
満充電しても目盛りが減るのが早い…
そう感じたら、交換時期の目安です。
ぜひ一度お問い合わせください。