こんにちは。(セニアカーの中の人)です。
さて、本日6月12日は、永禄3年5月19日(1560年6月12日)、
尾張国知多郡桶狭間で、織田信長が今川軍を急襲、
今川義元を討ち取った「桶狭間の戦い」の日です。
この戦いののち、今川家は没落、
織田信長は尾張を統一、
松平元康(徳川家康)は三河で独立を回復し、
信長と同盟を結び、勢力を拡大していきます。

ちなみに…天正10年6月2日は
織田信長に対して謀反を起こした明智光秀が
信長の滞在する「本能寺」を襲撃した「本能寺の変」の日ですが、
その後光秀が、山崎の戦で羽柴秀吉に敗れ命を落とすことになった日が、
6月13日なんです!
歴史好きでなくとも、何か因縁を感じますね。

セニアカー…雨の時期ではありますが

試乗車をご用意しています。
ちょっとした晴れ間や、屋根のある車庫や倉庫で
試乗してみませんか?
ご自宅まで、試乗車をお持ちします!
詳しくは下記までお問合わせくさい!